fc2ブログ
食いしん坊でお酒好きなおひとりさまシニアの旅とグルメと日々のこと
 栃木県日光温泉☆羽衣の館 日光千姫物語~食事編
2014年11月16日 (日) | 編集 |
日光千姫物語さんのお食事の紹介です^-^。
政府登録国際観光旅館 花衣の宿
日光 千姫物語
〒321-1432
栃木県日光市安川町6-48
TEL 0288-54-1010
FAX 0288-54-0557
チェックイン:15:00(最終チェックイン:22:00)
チェックアウト:11:00
www.senhime.co.jp/
*---*---*---*
朝・夕ともに部屋食でした^^;。
朝だけでも、部屋の布団をあげないで二度寝できるバイキングでも
よかったんですが、、、。部屋食は落ち着かないしプライベート感がなくてーー;。
お酒の持ち込みは有料でした。あ~四合瓶¥500って安いのかな?
お酒1
そのせいか、日本酒の揃えはなかなか良いかも^^。
利き酒セットも高級旅館と比べて安いです
お酒2
同じ銘柄でもいいそうなので、日光誉を2杯と清開をいただきました
すっきりしていながら、お米の旨みもしっかり感じられておいしいお酒でした^^
お酒3
お友達は生ビールで乾杯で~す♪。
お酒4
18;30からお願いしました。
月替わり懐石~長月のお献立。
最初にこれだけ並んでました。火も点けられてます^^;。
食事1
前菜~お酒のあてにいい感じ♪。
食事2
胡麻豆腐のホウ葉くるみ味噌焼き。
食事3
二回目の配膳で並んだもの
食事3-1
日光湯波の刺身~こちらの地方では湯葉ではなく湯波というんですよね!
食事5
箸ですくうと長~い~濃厚ではないけどさっぱり美味しくいただけました^^。
ホントは、汲み上げ湯波が食べたかったけどこれはこれで旨しです^^。
食事5-1
お刺し身~山にしては新鮮なお造りでしたよ!。
食事6
お吸い物~出汁はそんなに感じないかな、松茸も入ってました^^v。
食事7
すき焼用のお肉(栃木牛)~さしが美味しそうです
食事8
ちょっとすき煮風ですが
食事9
溶き卵に浸けていただくとうま~
食事10
第3弾のメニューが運ばれてきました
食事11
洋皿~鱸の香草焼き 三日月帆船仕立て バジルソース
パイが美味しかったです。焼きたてだったら皮ももっとパリパリして
美味しかったかも、、部屋食の弱点ですかね^^;。
食事12
鰈と野菜の酢の物(三杯酢)
食事13
湯波の煮物~少し冷め気味、味つけ甘めでした。
食事14
茸の炊き込みご飯・赤だし・香の物~ご飯は日光米です。
食事15
デザート~レアチーズケーキ・ぶどう・モモ缶。
食事16
懐石と銘うってるだけあっていっき出しではなく何回かに分けて
配膳されたのは良かったです。
洋物もありバライテイに富んでいて楽しめるお食事でお腹も満足でした~
続いて朝食です。8:30からお願いしました。
お友達が頼んだ和食メニュー。1人づつ選べます^^V。
朝食1
細々いろいろ並んで美味しそう^^。
朝食2
私の選んだ洋食の方のメニュー。和食は納豆が出るのでこちらにしました^^。
朝食3
ヨーグルト、ジュースは共通です。
朝食4
オムレツ&ベーコン・ソーセージ。
朝食5
パンケーキはめずらしいかも(^^)。
朝食6
全体図~ちょっと喫茶店のモーニングぽい感じも否めませんが
美味しくいただきました。
朝食7
日光千姫さんのお食事、なかなか楽しめました!
*----*----*----*-----*
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになりますので
読んだよ!の拍手&クリックしてネ☆
ひと言でもコメントいただけたら
うれしいな^-^*。
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
やはりソツなし
happymayさん、こんばんは。
食事もやはりしっかりしていますね。
ちゃんと湯波も出てくるし、お刺身、地元の肉と
ツボは押さえていますねえ。大したものです。
どれも美味しそうだし。
朝食が和食、洋食と一人一人選べるのはとってもいいですね。
私はこれだけで、評価がぐんと上がってしまいますよ。
パンケーキもあるのようなので、私は絶対に洋食を
選んでしまうでしょうね~。

それにしても、持ち込みのお酒に細かく料金設定が
されているのですね(^^;)
2014/11/16(日) 22:39:04 | URL | 鴨ミール #t50BOgd.
Re: やはりソツなし
鴨ミールさん、こんばんはです^^。
今回は、お酒を飲まない友人と行ったので持ち込みもなく問題ありません
でしたが、呑んべーの友人と行ったら持ち込み料払うことになったかも^0^。
朝・夕食ともすこし温い料理もありましたが、料金のわりにとても
美味しくいただけて満足です。
仲居さんもいい方で、楽しく食事できて、部屋食も悪くはないかもと
思ったりして^-^。
ただ、朝は布団上げから始まるのでやっぱり忙しないですね^^;。

2014/11/16(日) 23:26:50 | URL | happymay35 #-
コメントを投稿する
URL:
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック