fc2ブログ
食いしん坊でお酒好きなおひとりさまシニアの旅とグルメと日々のこと
 MOeGi KURiYA(モエギクリヤ)の絶品!ローストビーフとマンゴーパフェ
2022年06月26日 (日) | 編集 |
モエギクリヤのローストビーフとバゲットとスパークリングワイン

こんにちは(^_^)/
かなり放置してしまったこちらのブログですが、ぼちぼちと再開しようと思って
ぃます。まあ更新が遅いのはいつものことですから(汗)
仕事の方は慣れるのにまだまだかかりそう(ー_ー;)通勤と仕事内容と人のストレスが結構あります。
でも休みは割と取りやすいので、今月・来月と温泉にひとり泊しに行こうと目論んでいます(*^^*)極力電車に乗る時間を短くしたいので、近場の温泉地になりますけど。
箱根と湯河原に行く予定です。ホントは、千葉の露天風呂付の宿に泊まって、翌日鴨川シーワールドのシャチに会いに行くっていうプランも考えたんですけど、、ひとりでシーワールド回るのはちょっと寂しい気もして諦めました。
那須どうぶつ王国とかにも行ってみたいんですよ。マヌルネコとかスナネコとかネコのショーとか猫好きには魅力的でたまりません♡ こういうところへは、やはり友人と行く方が楽しい気がしますね。
東京都は、県民割とかの仲間に何故か入れてもらえないから正規の値段になるのが、ちょっと〜(;д;)ですが、、、。
一万円とか安く泊まれる県民の皆さまがうらやましー(^q^)なんで都民ばっかり我慢なんだろ?
都内に通勤してる川崎在住の友人は、神奈川県の県民割の恩恵にありつけるのに〜不公平です〜(T_T)
6月10日から都民割が始まりましたけど、東京都内限定だし近場の温泉に行きたい私には余り嬉しくはない!
憤慨しつつも楽天やじゃらんのクーポンやらポイントを使ってお得に予約しました(^_^)/行ったらレポを書きたいと思います。あと去年熱海TENSUIさんに泊まった翌々月に湯河原の新規宿に泊まったのでそこのレポもお届けしたいですね。
gotoで行ったブイヤベースの美味しい温泉宿のレポもまだなのでそこもなるべく近いうちに、、、なんて(^.^;

ースマホがSDカードを全然認識しなくなってしまい、、、スマホで撮った写真を移せなくなってます、、、困ったもんだ~(>_<)
今回はスマホからFC2ブログにダイレクトにアップしたのでサイズとかがいまいちなんです、ごめんなさいm(__)m

温泉記事は次回からとして、食べ歩きの記事を今日はお届けします。こちらも少したまってますので^^;
先日、幼なじみの友人と久方ぶりに食事をしました。
持病のあるお母様と二人暮らしで自粛を続けていましたが、感染者も減ってきてワクチン3回目接種も済んだので、、、それでもランチですが出かけてきました(*^^)v
オズモールで美味しげなローストビーフとデザートにマンゴーパフェランチ見つけたので早速予約(^^)
マンゴー好きだけど、なかなか自分で買って食べないし、パフェも数十年ぶり。お店の場所も滅多に行かない築地だし、いろいろ目先が変わっていいかもということで♡

MOeGi KURiYA(モエギクリヤ)さんのスパークリングワイン1杯付きのプチランチコース(*^^*)
前菜プレート、季節のスープ、ローストビーフマンゴーパフェにソフトドリンクバー(フリードリンク)で3000円(税・サ込)!とってもお得なプラン!
口コミでの評判も上々で楽しみにうかがいました。

最寄り駅は日比谷線の築地か有楽町線の新富町ですが、乗り換えが歩かずに済んで駅からすぐの新富町駅を利用しました。
地下鉄の4番出口から出てキャピタルホテル萌木の1階にお店はあります。

モエギクリヤの入口

レストランというよりは、カフェのようにカジュアルな感じのお店でした。
窓が大きくとられた明るいテーブル席です。

モエギクリヤ店内

最初にご予約ありがとうございますと挨拶をいただいて簡単な説明が、、、。ソフトドリンクバー(コーヒー・紅茶・アイスコーヒー・アイスティー・オレンジジュース)はセルフサービスでフリー席は貸し切りというか14:30までごゆっくりどうぞということでした(^^)
ちなみに私たちは11:30の予約でしたので時間もたっぷり、ゆっくりできました(^^)v
ローストビーフにバゲットかライスが選べて、マンゴーパフェにのっけるアイスが3種類から選べます。濃厚バニラアイス、マンゴーシャーベット、ココナッツシャーベットから。ローストビーフには2人ともバゲットです。
友人はバニラアイス、私はマンゴーシャーベットを、、、マンゴーづくし(^^)

まず、スパークリングワインが運ばれてきて、程なくプチオードブル盛り合わせ(3種盛り)もきました(^^♪ 

モエギクリヤのテーブルセッティングとスパークリングワイン

モエギクリヤのプチオードブル盛り合わせ

料理の説明も丁寧にしてくれます。
右からお店でスモークした生ハムをはさんだクロックムッシュ風
イタリアン産生ハム2種
サーモンとアボカドのタルタル仕立て
クロックムッシュのちーずの塩加減がちょうど良い感じ(*≧∪≦)

モエギクリヤのプチオードブル盛り合わせアップ

グリーンピースの冷製ポタージュスープ
甘くてグリーンピースの味が感じられてウマウマ。層になってて見た目もキレイでした。

モエギクリヤのグリーンピースの冷製ポタージュスープ

横からモエギクリヤのグリーンピースの冷製ポタージュスープ

お待ちかねのローストビーフ♡(*^^*)
春らしい絵を書くような感じで野菜とお肉をパレットに見立てた白い大きなお皿に盛ってますと言ってたような(・・?
指を入れるとこもあってパレットだーって納得(笑)

モエギクリヤのローストビーフとバゲットとスパークリングワインその2

ソースはグレイビーワサビソース。さっぱりとしてるけどお肉の旨味が引き立って美味しかったー♡
付け合せの野菜も味が濃くて、、大根もいい食感!
肉は柔らかく大きいのか2枚も!ボリュームもあって嬉しー>ω<)
モエギクリヤのローストビーフアップ

Moegi Kuriya 特製 マンゴーパフェ
何年ぶり?何十年ぶりか忘れるくらい久しぶりのパフェの登場です。シャーベットにも生のマンゴーが使われてて美味しい♡完食してしまいました。
モエギクリヤ特製マンゴーパフェとコーヒー

横から見たモエギクリヤ特製マンゴーパフェ

ソフトドリンクバーからは、コーヒー2杯いただきました。
普通に美味しかったです。

どの料理も美味しくて材料もきちんとしたものが使われてて、、、大満足なランチとなりました(*^_^*)
この料理のクオリティで乾杯スパークリングワインとドリンクバーが付いて3000円(税・サ込)なんて!安過ぎて申しわけないくらいです。お店のスタッフさんのサービス・接客も良いし、少し遠いけど、毎月通いたいくらい!またお邪魔したいです^_^)/
MOeGi KURiYA(モエギクリヤ)さんごちそうさまでした~(^q^)

〒104-0045 東京都中央区築地3-3-1
TEL:03-3543-8211
地下鉄日比谷線築地駅 3番出口 徒歩1分/地下鉄有楽町線新富町駅 4番出口 
目の前 新富町駅から161m
【平日】
ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
カフェ・ディナー 16:30~22:00(L.O.21:30)
【土・日・祝】
ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
カフェ・ディナー 16:30~21:00(L.O.20:30)
定休日  無休


☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆
最後までお読みいただきありがとうございました
拍手&クリックしていただけると更新の励みになります 
コメントも大歓迎



 
関連記事
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは。
旅行いいですよね~
私今年の春休みとって、那須どうぶつ王国に行ってきました。
スナネコ赤ちゃん目的でしたが、カピバラ、鷹、そして何といってもミーアキャットが壺にはまり時間を忘れました。是非に!!
2022/06/27(月) 20:28:19 | URL | itako21 #-
こんにちは(^^)/

最初のGOTOトラベルの時から都民外しだったので何も期待してないです(;^ω^)
でもワタシはスマパスプレミアムの会員なので、Reluxという予約サイト限定ですが、15%~20%OFFのクーポンをもらえる事が多いのでそっちでも充分かな?と思ってます。時には30%OFFクーポンも出るので、県民割より安くなることもあります。

それにしても、こちらのお料理美味しそうですね~(*'▽')
ローストビーフはもちろんですが、デザート!マンゴーたっぷりでこの時期は特にこういうデザートに惹かれます。
2022/06/28(火) 13:49:55 | URL | ちろっこ #-
Re: タイトルなし
こんばんは。
那須どうぶつ王国やっぱ良いですね(^O^)
かわいい動物いっばいで凄く楽しめそう♡
そういえば、那須って温泉巡りでも行ったことがないな〜日光までは行ったことあるんですが、、、。
旅行へ行った時に、その土地の動物園や水族館に立ち寄るのも楽しみですね。和歌山のアドベンチャーワールドとか沖縄の美ら海水族館、大分の水族館うみたまごとか良かったですよ(^^)
那須の温泉に浸かって、翌日那須どうぶつ王国で癒やされて、、是非、実現したいですね(^_^)/~
2022/06/28(火) 23:17:15 | URL | happymay35 #-
Re: タイトルなし
こんばんは~(^^)
GOTOトラベルの恩恵は2回受けたんですけね、、、物足りない感じ(・・;
実は私もReluxの会員なんですけど、もっぱらじゃらんや楽天トラベルのクーポンや会員割引を利用しています。貯まったポイントも使えますし。
まあ何にしても安くなれば、何回も行けるからうれしいですね(^O^)

元々、パフェとか余り食べないんですが、超久しぶりのマンゴーパフェ!マンゴー好きだし美味しくて完食でした♡
OeGiKURiYAさん、もっと近くにあればいいなと思えるお店でしたよ(^_^)/~
2022/06/28(火) 23:19:30 | URL | happymay35 #-
こんにちは!
やっぱり職場に人間関係ってつきものですよね(´;ω;`)
目の前にニンジンぶらさげてないとやってらんないですよね~

宿レビュー再開するんですね!嬉しいです(*´∀`*)
楽しみに待ってますね!
にしても、税金で賄ってる事業なのに一部の国民が受けられないのはおかしいですよね

ここのランチも素敵!マンゴーパフェ美味しそうですね♪
2022/06/29(水) 14:57:34 | URL | umi #ADJD0lrw
Re: タイトルなし

こんばんはー(^^)
お返事遅くなってすみません。

歳は私が最高齢ですが、いちばん新人なんで、、、ずっとこの関係性は変わらないと思うと嫌になりますね(・・;
でも、短期雇用だし、給料は旅行資金になるのでもう少し頑張ります(*^^)v
県民割はもう諦めました(笑)

先月、箱根の新規宿に泊まってきました。なかなか良いお宿でしたが、まずは去年の湯河原の宿の記事から再開しますね、早目に(^^)

OeGiKURiYAさんのマンゴーパフェとその他の料理美味しかったです♡
こういうお店は無くならないで欲しいものです(^_^)/~
2022/07/01(金) 17:57:11 | URL | happymay35 #-
コメントを投稿する
URL:
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック