
2021年07月03日 (土) | 編集 |
時間は8時~と9時~で選べて9時からお願いしました。昨夜と同じカウンター個室で。
眩し過ぎるくらいの陽射しを調整するため少しブラインドが降ろされてました。
カウンター前のルーフトップテラス越しに木々の緑と青い空が見えて気持ち良く朝食をいただくことができましたよ^_^
席に案内された時には、御釜に入った炊きたての御飯と香の物、きれいに盛り付けられた御飯のお供?おかずが並んでました。
後から干物と味噌汁、茶蕎麦を持ってきてくれます。干物は鯵、味噌汁はあおさだったかな。
デザートはグレープフルーツとヨーグルトでした。
正直、朝食の味については、かなり前のことなので余り覚えていないです。でも朝から御飯もおかわりしたし、残さず全部平らげてしまったのでどれも納得できる味で美味しかったのだと(^o^) ホントは量的に物足りないような気もしたのですが、茶蕎麦があったので満腹感もあり良かったです。何より、景色の良い絶好のロケーションでいただくごはんは美味しいにきまってますよね♡
WA亭風こみちさん、美味しいごはんをごちそうさまでした(^o^)/
チェックアウト前に、、、。熱海の駅近でもお土産を買うつもりでしたが、風こみちさんの売店コーナーものぞいてみました。
茶ひと揃え
色違いのティーバッグにいろんな種類の煎茶が入っていて何だか可愛いと思うのは私だけかしら(#^^#)
11時に名残惜しい気分でチェックアウト。宿の車で熱海駅まで送ってもらい、アクティーで東京へと戻りました。
7月中にはコロナのワクチン接種が終わるから9月くらいには行けるかな〜?
行けるといいな〜(*^^*)
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました\(^o^)/
☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆
ご訪問ありがとうございます(#^^#)
拍手
&クリックしていただけると更新の励みになるのでよろしくお願いします 


コメントも大歓迎です


- 関連記事
-
- WA亭風こみち リニューアル前の宿泊記~カウンターダイニングでの朝食と宿のお土産 (2021/07/03)
- WA亭風こみち リニューアル前の宿泊記~カウンター個室での夕食 (2021/06/17)
- WA亭風こみち リニューアル前の宿泊記〜はつねの客室露天風呂と貸切風呂 (2021/06/09)
- WA亭風こみち リニューアル前の宿泊記~部屋はつね編 (2021/05/24)
- WA亭風こみち リニューアル前の宿泊記~パブリック編 (2021/05/18)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんは(^^♪
夕食が豪華で華やかなので、それに比べると少し地味目な朝食ですが、美味しいですし小さなおかずが多いので白米が進んで危険です(笑
食事処は個室とカンターがあるのですが、朝食は断然カウンターがいいですよね。個室は窓がないので夜向けです。
新旧「はつね」でお泊り比べ、素敵です(^^)/
因みにワタシは再訪するなら「はつね」一択です!
お風呂からの眺めはもちろん、テラスでゆったり過ごせるのが魅力的です(*´▽`*) ラウンジャーで寛ぎながらお風呂上りにお酒でも飲んでのんびり。。したいです。
夕食が豪華で華やかなので、それに比べると少し地味目な朝食ですが、美味しいですし小さなおかずが多いので白米が進んで危険です(笑
食事処は個室とカンターがあるのですが、朝食は断然カウンターがいいですよね。個室は窓がないので夜向けです。
新旧「はつね」でお泊り比べ、素敵です(^^)/
因みにワタシは再訪するなら「はつね」一択です!
お風呂からの眺めはもちろん、テラスでゆったり過ごせるのが魅力的です(*´▽`*) ラウンジャーで寛ぎながらお風呂上りにお酒でも飲んでのんびり。。したいです。
2021/07/03(土) 03:10:01 | URL | ちろっこ #-
このコメントは管理者の承認待ちです
2021/07/03(土) 05:47:48 | | #
先程、本ブログにコメ発信しましたが、良く確認せずに発信
した為、改行等出来ていず読み難いと思います。
ご迷惑なので承認を控えて下さい。本コメントはちゃんと
改行で来ていると思いますので、これを承認下さい。
昨日、皆さんからのブログが投稿されたら、メールにて
連絡が来るよう設定変更し、その第1号です。
旅の朝食は楽しみの一つですね。それも9時からと
ゆっくりお湯に入って・・景色を楽しんで・・旅慣れですね。
干し魚の焼いたのがとても美味しそうです。
それに絶景の海の景色に癒されそうですね。
私の一人旅なら、冷酒1本飲みたいですねぇ
東京からならそんなに遠くなく丁度いい。利用された
アクティーは私の好きな列車です。
一昨日からの雨で今朝も大雨警報発令中です。
した為、改行等出来ていず読み難いと思います。
ご迷惑なので承認を控えて下さい。本コメントはちゃんと
改行で来ていると思いますので、これを承認下さい。
昨日、皆さんからのブログが投稿されたら、メールにて
連絡が来るよう設定変更し、その第1号です。
旅の朝食は楽しみの一つですね。それも9時からと
ゆっくりお湯に入って・・景色を楽しんで・・旅慣れですね。
干し魚の焼いたのがとても美味しそうです。
それに絶景の海の景色に癒されそうですね。
私の一人旅なら、冷酒1本飲みたいですねぇ
東京からならそんなに遠くなく丁度いい。利用された
アクティーは私の好きな列車です。
一昨日からの雨で今朝も大雨警報発令中です。
2021/07/03(土) 06:02:28 | URL | terubon #-
風こみちさん、素敵でした~(*^^*)
わたしは熱海に行ったことがないのですが(新幹線で通り過ぎるだけ)、最近、興味が出てきたところでした。
ワクチン接種が無事に終わったら、行きたい所リストに早速メモしておきますφ(.. )
「茶ひと揃え」可愛いです♡
どれ飲もうって選ぶのも楽しそうです。
わたしは熱海に行ったことがないのですが(新幹線で通り過ぎるだけ)、最近、興味が出てきたところでした。
ワクチン接種が無事に終わったら、行きたい所リストに早速メモしておきますφ(.. )
「茶ひと揃え」可愛いです♡
どれ飲もうって選ぶのも楽しそうです。
2021/07/03(土) 07:43:43 | URL | 月 #-
コメントありがとうございます^_^
そうなんです、夕食に比べて朝食は淡白な感じでしたね。でも良いロケーションの中でいただくと食欲全開になりごはんが進みました(笑)
「新旧はつねの部屋のお泊まり比べ」
ぜひしてみたい♡
湯浴みの後でテラスのラウンジャーで寛いで、、冷たい純米吟醸の生酒をいただいて、、なんて想像するだけでワクワクしますね((o(´∀`)o))
お互いWA亭風こみちさんの「はつね」に再訪できるようかんばりましょ!
2021/07/03(土) 21:43:43 | URL | happymay35 #-
コメントありがとうございます。
お住いの地域での大雨は大丈夫でしたでしょうか?全国的におかしな天気が続いて心配ですね。
旅館の朝ご飯って美味しいですね^_^
WA亭風こみちさんの朝食はシンプルだけど景色もごちそうだし、家では焼けない干物がいただけて良かったです。
前日の夜は、結構遅くまで飲んでいたりするので朝はゆっくり朝食も遅めの時間の方が好きです。
お湯も食事も良かったので再訪したいと思ってはいますが、、ワクチン1回目打ち終わったので9月くらいには行けるかもと期待しています。
お住いの地域での大雨は大丈夫でしたでしょうか?全国的におかしな天気が続いて心配ですね。
旅館の朝ご飯って美味しいですね^_^
WA亭風こみちさんの朝食はシンプルだけど景色もごちそうだし、家では焼けない干物がいただけて良かったです。
前日の夜は、結構遅くまで飲んでいたりするので朝はゆっくり朝食も遅めの時間の方が好きです。
お湯も食事も良かったので再訪したいと思ってはいますが、、ワクチン1回目打ち終わったので9月くらいには行けるかもと期待しています。
2021/07/03(土) 21:47:08 | URL | happymay35 #-
コメントどうもありがとうございます^_^
WA亭風こみちさん、露天風呂も食事も素敵なお宿です♡機会があればぜひお勧めします。
熱海の魅力は、家から近い(アクティーに乗れば90分)ことなんですが、魅力的なスポットもいっぱいあることです。
アカオハーブ&ローズガーデンの薔薇や季節の花も素敵だし、その中にある隈研吾さん設計のCOEDA HAUSEというカフェは熱海の絶景が楽しめ、海に向かって漕ぎ出すようなブランコもあって女子に人気のインスタ映えスポットになってるみたい(*^^*)
私はまだカフェは行ったことないですが、空いていそうな平日にチャレンジしてみたいなと思ってます。
茶ひと揃え、、私的には結構お気に入りです。再訪したらまた買っちゃうかも^_^
ワクチン接種の1回目が無事終了しました(^_^)v。副反応で注射部位の痛みと倦怠感がありますが、そんなに酷くもなく収まりそうです。2回目は発熱するかもしれませんねー(^_^;)
でも、温泉やあちこちお出かけできるようになるため、お互い頑張って受けましょうね^_^
WA亭風こみちさん、露天風呂も食事も素敵なお宿です♡機会があればぜひお勧めします。
熱海の魅力は、家から近い(アクティーに乗れば90分)ことなんですが、魅力的なスポットもいっぱいあることです。
アカオハーブ&ローズガーデンの薔薇や季節の花も素敵だし、その中にある隈研吾さん設計のCOEDA HAUSEというカフェは熱海の絶景が楽しめ、海に向かって漕ぎ出すようなブランコもあって女子に人気のインスタ映えスポットになってるみたい(*^^*)
私はまだカフェは行ったことないですが、空いていそうな平日にチャレンジしてみたいなと思ってます。
茶ひと揃え、、私的には結構お気に入りです。再訪したらまた買っちゃうかも^_^
ワクチン接種の1回目が無事終了しました(^_^)v。副反応で注射部位の痛みと倦怠感がありますが、そんなに酷くもなく収まりそうです。2回目は発熱するかもしれませんねー(^_^;)
でも、温泉やあちこちお出かけできるようになるため、お互い頑張って受けましょうね^_^
2021/07/03(土) 21:53:42 | URL | happymay35 #-
旅館は上げ膳据え膳、お食事も豪華だし、温泉も楽しめるのでいいですよね
贅沢な旅のスタイルです
熱海の土石流災害には言葉を失いました
コロナ禍に加えての復興、一日も早く落ち着くといいですね
贅沢な旅のスタイルです
熱海の土石流災害には言葉を失いました
コロナ禍に加えての復興、一日も早く落ち着くといいですね
2021/07/05(月) 14:19:52 | URL | Yottitti #-
コメントありがとうございます(^^)
たまの贅沢の温泉旅行♡いつになったらできますかね〜?
このところ毎年、大雨による災害があって、、、痛ましいです。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
熱海といえば、何回か訪れてローストビーフの美味しさに大ファンになった「伊豆花」さんが心配です。去年、伊東の温泉に行く時にランチでもと予約しようとしたらコロナで休業中でした。お元気でいらっしゃるのならよいのですが、
たまの贅沢の温泉旅行♡いつになったらできますかね〜?
このところ毎年、大雨による災害があって、、、痛ましいです。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
熱海といえば、何回か訪れてローストビーフの美味しさに大ファンになった「伊豆花」さんが心配です。去年、伊東の温泉に行く時にランチでもと予約しようとしたらコロナで休業中でした。お元気でいらっしゃるのならよいのですが、
2021/07/06(火) 17:13:36 | URL | happymay35 #-
伊豆の旅館はよくお世話になりますが、なぜか熱海は泊まった事がありません。
何となくお高いイメージがあるせいかもしれません。
WA亭風こみちはブログでも良く紹介されているようですね。
部屋は宿のホームページを見ても、「はつね」が良さそうです。
部屋露天から熱海の市街地が良く見える感じです。
夕食も丁寧に作られていて、見た目も美味しそうです。
特に八寸は気合が入っているのが感じられます。
魅力のあるお宿ですが、今回の崩落でちょっと熱海はびびります。
早くワクチン接種が済んで、旅行三昧が出来るようになるといいですね。
何となくお高いイメージがあるせいかもしれません。
WA亭風こみちはブログでも良く紹介されているようですね。
部屋は宿のホームページを見ても、「はつね」が良さそうです。
部屋露天から熱海の市街地が良く見える感じです。
夕食も丁寧に作られていて、見た目も美味しそうです。
特に八寸は気合が入っているのが感じられます。
魅力のあるお宿ですが、今回の崩落でちょっと熱海はびびります。
早くワクチン接種が済んで、旅行三昧が出来るようになるといいですね。
2021/07/09(金) 09:45:28 | URL | ダブルセブン #-
コメントありがとうございます(#^^#)
熱海は自宅からアクティーで90分という手軽さなので結構行ってます。なんといっても車という足がないので、電車賃が安いのは魅力的です。
WA亭風こみちさんは、食事も温泉も良いので宿泊料金もそれに見合った金額かなとは思います。もう少し安ければもっと良いですけど^^;
コロナのワクチン接種を済ませて、リニューアルしたはつねのお部屋に泊まるのが当面の楽しみでしたが、、今回の土石流でわからなくなってきました(T_T)
被害にあわれた方々にはお見舞いを申し上げます。
2021/07/10(土) 11:32:49 | URL | happymay35 #-
| ホーム |