fc2ブログ
食いしん坊でお酒好きなおひとりさまシニアの旅とグルメと日々のこと
 WA亭風こみち リニューアル前の宿泊記~パブリック編
2021年05月18日 (火) | 編集 |
WA亭風こみち はつねの客室露天風呂_convert_20210517173439

WA亭風こみち はつねの客室からの熱海の夕景_convert_20210517173406

緊急事態宣言は続くよ、、、いつまでも?!
まだまだ我慢の日々ですね(。・_・。)温泉が恋しいな〜♡
ちょくちょく温泉に行ってた2016年〜2018年頃が懐しい(  ̄- ̄)
2015年に病気で入院したのもあり、療養という名目で休みをもらっては出かけてましたっけ。
コロナ禍なので過去に訪問した宿の記事をという事で前回のrokuzaさんに続き同じ年、2016年の1月に訪問した熱海WA亭風こみちさんの記事をお届けしていきたいと思います(^.^)
こちらのお宿、2018年の8月にリニューアルされていて、リニューアル前の古い情報を記事にするのもな〜とブログにアップすることなくお蔵入りしていました。
でも、温泉と日本酒のブログをされているちろっこさんのWA亭風こみちの記事を読ませていただいたのをきっかけに書いてみようかなと、、この宿の美味しい食事と源泉掛け流しの温泉を思い出してしまったし。泊まられたのも同じはつねの部屋ということだし、以前の部屋も見てみたいと言っていただいたので(*^^*)記憶が曖昧なところもありますが、、、頑張ってみようと思います。
ちろっこさんのブログタイトルは 江戸郷前嶋村、ニテ(いで湯版)です。当ブログのリンク一覧からどうぞ(^.^)
リニューアル前の宿泊記になりますが、お付き合いしていただければと思います(^-^)/
当時はまだスマホを持ってなくて携帯やデジカメで撮影した写真になります。色調がバラバラでお見苦しい箇所があると思いますがお許しくださいね(__)

退院後は、人目を気にせずに湯浴みを楽しめる露天風呂付き客室の部屋がある宿を中心に泊まっていて、その後も強羅の露天風呂付のホテルにひとり泊とかしてました。
元は保養所だった建物をリニューアルしたというWA亭風こみちさん、全室に熱海の海を眺められる源泉掛け流し露天風呂付き!だけど値段はそこまで高くなく、何より料理の評判が良く美味しそうと以前から泊まりたいと思ってたんです(^^)
前年の12月に会員になり、宿のホームページから予約。
ホームページ限定 早割30 お得な宿泊プラン
平日泊(月曜〜)2名で 50,000円(税・サ・入湯税込) 朝・夕食付き
部屋 はつね  和室(8畳)+次の間 源泉掛け流し露天風呂
はつねを選んだ理由は、口コミやブログなどで部屋が暗いという評判が
あったので角部屋なら少しは明るいんじゃないかと思ったから。
下から2番目のグレードの値段のお部屋でした。1番下は、次の間がないタイプで圧迫感を感じそうだったのでパスしました。

メールのやり取りで送迎もお願い済み。熱海駅の到着時間に合わせ宿のお迎えがありました。
駅から12、3分位でしょうか、急勾配の狭い道を上がり宿に到着。でも熱海の海も見えて眺めは良かったですよ^_^
WA亭風こみちに向かう途中の熱海の景色

門〜エントランス
WA亭風こみち 門_convert_20210517173512

WA亭風こみち エントランス_convert_20210517173331

高台にあるので、最上階のラウンジからルーフトップテラス越しの熱海の街や海の景色が最高(*^^*)足を踏み入れると飛び込んでくる感じ。
ルーフトップテラス越しに黄昏時の熱海の景色

寒かったので外に出ませんでしたが、気候の良い時にルーフトップテラスで景色を見ながらお茶やお酒をいただくのも素敵だろうなと思いました。
ラウンジのソファからルーフトップテラス越しの熱海の夕景

WA亭風こみち ラウンジからの右サイドの眺め

ラウンジ左サイド

フリードリンクコーナー
サービス時間  17:00-22:00/7:30-10:00 お茶やコーヒーもご自由に(^o^)
フリードリンクコーナー

奥にカウンターダイニング 今夜はこちらの個室風カウンターで食事できるのかな?
カウンターダイニング

ライブラリーもありました(^^)
WA亭風こみちのライブラリー

ライブラリー 猫の絵本など

エントランスからのラウンジ
WA亭風こみち ラウンジからエントランス方面

右に売店コーナー。そんなに種類はありませんがお土産が陳列されていました。
WA亭風こみち 売店コーナー

夜のラウンジにてコーヒーを飲みながら寛ぎのひと時
夜のラウンジでコーヒー

WA亭風こみち 夜のラウンジ

ルーフトップテラス越しの熱海の夜景
翌朝のラウンジにて
朝の光が差し込んで眩しいほど(^.^) 相模湾に初島もみえます。
ラウンジからルーフトップテラス越しの朝の熱海

ルーフトップテラスから朝の熱海の海
WA亭風こみちさんは4階建て。エントランスやレセプション、ライブラリー、ラウンジ、ダイニングなどは4階にあります。
客室は3階にゆうがお・さわらび・きりつぼと2階にこちょう・ふじばかま・はつね。1階には1番広い露天風呂付きのうきふねのお部屋と貸切風呂が2ヶ所ありました。
私達が泊まった2016年の時点で客室は7部屋。2018年8月にリニューアルして貸切風呂を無くし、あおいというゴージャスなお部屋を増築。現在は8室になってますね。
屋上もありきっと景色は良かったのでしょうが訪問したのが真冬だった為、上がってません。
エレベーターは無く、各階への移動は階段です。足腰に不安がある人にはすこし大変かも^^;

ウエルカムドリンクをいただきながら、チェックイン手続き。
あらかじめ夕食の時間を18時からか19時からかチェックイン時にお申し付けくださいとメールを受け取っていたので18時でお願いしました。確か、貸切風呂の時間もこの時21時からに決めたと思います。15:00-23:00は予約制。23:00-翌日10:00は自由に利用できましたよ。
ウェルカムドリンクとおしぼり

ひとしきりラウンジで寛ぎ、景色を楽しんだりしたあとお部屋へと案内されました。
お部屋へ行く前に女性は色浴衣を選べます(^^)
うれしかったけどサイズが大きくておはしょりをいっぱいしなければならず(~o~)
選べる色浴衣

階段を降りてお部屋へ
2階の角部屋、はつねが私達の泊まるお部屋です(≧∀≦)
WA亭風こみち はつねの部屋のプレート

次回お部屋の紹介へ続きます、またご覧くださいね(*^^)
尚、記事の内容は2016年当時の宿泊記となります。
ホームページ等で情報の確認をされてからお出かけくださいね。

すべてのお部屋に源泉掛け流し露天風呂とシャワブースを備え、熱海の海の景色に癒やされる大人の隠れ宿です(#^^#)
☆WA亭風こみち☆
〒 413-0032 静岡県熱海市梅園町28-18
TEL : 0557-86-0260
FAX : 0557-86-0255
IN:15:00~19:00 OUT:11:00
客室数:7室(2016年当時)
税金    入湯税150円(宿泊プランに含む)
カード    VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
ペット    不可
13歳未満(小学生まで)宿泊不可
熱海駅と来宮駅への無料送迎あり

☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆
最後までお読みいただきありがとうございました
拍手&ポチしていただけると更新の励みになります
コメントも大歓迎です('ω')ノ

 

 
関連記事
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは(^^)/
リンク、ありがとうございました。

そうそう、風こみちさんって熱海の高級路線の宿としては比較的リーズナブルな料金設定のお部屋もありますよね。
はつねの客室も、おひとりさま料金でもCPは悪くなかったので、おふたりさまならかなりCPが高いのだろうな、と思います。

リニューアル前のお部屋とお食事の様子がとっても気になります(^^♪
早くも再訪したくなってきました。。
2021/05/18(火) 18:46:42 | URL | ちろっこ #-
To ちろっこ様
こんばんは^_^
コメントどうもありがとうございます。
それとこちらこそリンクしていただいてうれしいです(#^^#)
WA亭風こみちさんに泊まったのは、もう5年以上前だなんて、、月日が立つのは早いですね(。・_・。)
写真も記憶も少し色褪せていて苦戦してしまいました(^.^;
ただ、友人が撮った分もあり写真の枚数だけは沢山あるので整理してアップしたいと思います。 
また感想を聞かせてくださいませ(*^^*)

2021/05/18(火) 22:06:23 | URL | happymay35 #-
良い旅をしておられますね。羨ましい。突然失礼。
数年前までは毎年1~2回海外へ、ベトナムで終わりです。
その後は安い18きっぷを上手く利用して、国内あちこちへ。
でも、コロナで足止め、昨今何処にも行っていません。
近場の夜の世界もご無沙汰です。又見せて下さい。
2021/05/22(土) 05:04:12 | URL | terubon #-
同じ所への訪問は、共有できる部分も多く、テンション上がりますよね
リニューアル後も見ると、旅への想いを強くなるのもわかります
国内でもいい、どこかリフレッシュに行きたいですね
2021/05/22(土) 20:58:08 | URL | Yottitti #-
To terubon 様
コメントあどうもりがとうございます(^^)
海外も国内もいろんな処へ行ってらっしゃるのですね。
私も20代~40代前半は、毎年海外旅行に行っておりました。ブロクを始める前の話しです。仕事が忙しくなってからは、もっぱら温泉旅行でしが、、、。
コロナ禍で国内さえも自由に動けず辛い毎日ですが、小さな楽しみを見つけてなんとか乗り切りたいですね。
こんなブログでよろしければ、またお立寄りください。こちらからも訪問させていただきます(*^^*)
2021/05/23(日) 10:34:45 | URL | happymay35 #-
To Yottitti 様
コメントありがとうございます(*^-^)
緊急事態宣言の延長も濃厚なようで、、、、
ほんとに、いつになったら普通に旅行に行けるようになるんでしょうね(ー_ー;)
コロナの感染予防も出来うる限りやっているし、外出・外食も控えてるのに。
小さなことでも楽しみを見つけるように心掛けてるつもりでも、だんだん鬱々してきてしまいますねf(^^;
2021/05/23(日) 10:37:32 | URL | happymay35 #-
To yoga様
拍手コメントありがとうございました(*^^*)
風こみちさんにご宿泊予定なんですね、羨ましい。でも、ほんと悩ましいですよね〜(・・;)
私も去年から今年は、プランを練って楽しみにしていた旅行を4回もキャンセルしました。緊急事態宣言延長されたら従うしかないのかな、、、でもでも〜ですよね。楽しみにしている旅行ですもの、お気持ちわかります。
願わくば延長がありませんように!
2021/05/23(日) 10:41:31 | URL | happymay35 #-
コメントを投稿する
URL:
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック