
2021年10月01日 (金) | 編集 |
東京は今年、宣言が出ていなかった日はほんの僅か、殆ど緊急事態宣言下の生活でした(´・ω・`)自粛生活で疲弊しっぱなし閉塞感に悩まされた辛い日々。去年の最後の旅行から1年近く、、、ずっと旅行に行けるようになる日か来るのを待ちわびてました。
実際にみんなで旅行に行くのはもう少し先の話になりそうですが、明るい見通しに気分は上がりますね(*^^*)
なのでもう少し、コロナ以前の旅行記事をお届けしたいと思いますので、お付き合いいただければうれしい♡です。
✿ーーー✿ーーー✿ーーー✿ーーー✿
2018年の秋に訪れたのは、、、
千葉県の鴨川(またまた千葉ですが、東京からアクアライン経由だと近いのでつい(笑)
東京近郊で海を眺められる露天風呂付きのお部屋がある宿を探してました。そしてそこそこの価格であれぱなお宜しということで見つけましたのが
こちらは宿泊日の夜に撮影したものです(^^)
↓
『浜辺の湯 浪漫の歌』宿中屋
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
Tel:04-7094-1111
Fax:04-7094-1115
この時は、らくだ倶楽部のサイトから予約しました(^^)v
敷地内源泉100%露天風呂付き客室~『潮騒の花』(和洋室)
夕朝食付でお部屋にケーキ&シャンパンのご用意というプラン(*^_^*)
(25,300円) × 2名 = 50,600円
らくだ倶楽部のポイントを900ポイント使用 -900円
入湯税 300円(150×2)
合計 50,000円となかなかお手頃価格(^^)v
予約時に書き込んだ苦手食材などの問い合わせにもすぐ丁寧な返事がきて、、いいお宿な予感(^_^)
✿ーーー✿ーーー✿ーーー✿ーーー✿
中屋さんのチェックインは15:00から。
当日はゆっくり出発して、アクアラインを降りた木更津辺りで遅めのランチを取ってかは宿に向かう予定にしてました。しかし、お目当ての食堂がいっぱいで入れず^^;
急遽、近くにあったお店にお邪魔することに、、、和食からイタリアンになりましたが、かえって良かったかも(^_-)
木更津市清川にあるこちらのイタリアンレストランです(^^)
Buona Fortuna(ブォーナフォルトゥーナ)
住所 〒292-0051 千葉県木更津市清川2丁目22-20
電話 0438-30-5412
営業時間
11:00~22:00 (ラストオーダー21:00)
最寄り駅
JR久留里線「上総清川」
アクセス
JR久留里線「上総清川」駅から徒歩5分(駅から167m)
駐車場も15台分あります(^_^)
自家菜園の朝採り野菜やハーブ、厳選した魚や肉・チーズなどを使い、仕込みから手作りした料理が自慢のお店。ピッツァやフォカッチャも生地から手作りして石窯で焼き、エスプレッソやカプチーノはイタリア 産の高級豆(KIMBO社)を挽いて抽出しているそうです。
数種類のパスタランチがありパスタをその中の5、6種類から選びます。
シェフの気まぐれ季節の野菜のサラダ、
自家製焼きたて石窯焼きフォカッチャ、
ドルチェ・クアトロ・コレクション(4種盛)、こだわりの有機栽培のブレンド
コーヒー又はダージリンティ(レモン・ミルク) (いずれもHot)が付いてるコース(^^)
頼んだのは、PranzoC・・・平日¥1,720/休日¥1,780のコースだったかな(・・;
こちらのお部屋に通されました。
新鮮野菜が美味しかったサラダとフォカッチャ
私は大好きなウニのパスタ。
パスタの茹で加減も丁度良く、ウニのソースも美味でした(*^_^*)
イタリアンにして正解(^o^)v
同行者のはなんだっけ?北海道産タラバ・ズワイガニと千葉県産ほうれん草のクリームパスタだったかな、、、(・・? 忘れちゃいましたが美味しいと言っていたと思います。
ドルチェ4種盛りとコーヒー
2000円しない値段とは思えない料理で美味しかったです♡
Buona Fortuna(ブォーナフォルトゥーナ)さんごちそうさまでした。
また、なかなかいいお店見つけちゃった^o^)/ 近くに来たらまた寄ろう〜とその日の宿 中屋さんへ向かったのでした。
続きます、、、(#^.^#)
☆お店や宿の情報は2018年当時のものとなりますので、お出かけの際は最新の情報をご確認くださいね。
ご訪問ありがとうございます(#^^#)
拍手
&クリックしていただけると更新の励みになるのでよろしくお願いします 


コメントも大歓迎です


スポンサーサイト
| ホーム |