
2021年04月30日 (金) | 編集 |
東京都のコロナ感染者数が1,000人を超えましたね(;´・ω・)
緊急事態宣言が出されても、人流は殆ど変わらないようで、、、(-_-;)
東京都だけ施行されても、神奈川・埼玉・千葉も一斉に出さなければ、無意味では?通勤・通学などで県境を越える人の出入りはどうしても減らせないですよね!飲食店のアルコール提供を禁止しても、若者を少しは戒めないと路上飲酒が増えるだけだと思うのですが、、どうなんでしょう(-.-;)アルコールが悪の根源みたいになって旅館などでもアルコール提供を自粛されたりもしてるようですが、何か違うような気がします。
GWも去年に引き続きの緊急事態宣言で自粛を余儀なくされますね。
またまた食事にも行けない誕生日を過ごすのかと思うとがっかりだわ〜(。・_・。)
新宿のオッテモシーフードガーデンさんをお届けします。
去年の夏、企画した松本旅行の帰りの夕食に予約したお店でした。
コロナ禍で旅行をキャンセルする度にお店もキャンセルとなり、、、年末に食事だけでもと予約したのも束の間、会社から会食禁止令が出てキャンセル(TT)あらら、、考えたら3回もキャンセルしてました。一休のGoTo EATのポイントが6000ポイント貯まっていたので、それも使ってしまいたかったし。
皆んなオマール海老が食べたかったーリベンジです•̀.̫•́✧
一休で予約したプランはこちら
↓
【コロナ対策 期間限定 少人数】
席の時間は120分、飲み放題は90分ラストオーダー
プラン料金(消費税・サービス料込み)
6,500円 × 3名 19,500円
GoToクーポン利用 -6,000円分で4,500円 × 3名 13,500円となりとってもお得(*^o^)でした。
03-5363-4631
営業時間
ランチ <全 日> 11:30〜15:30(L.O.15:00)
ディナー <月〜金・祝前日> 18:00〜22:30(L.O.22:00)
<土・日・祝日> 17:00〜21:30(L.O.21:00)
※緊急事態宣言に伴い5月11日(火)までアルコール提供を中止
下記の時間で営業
ランチ 11:30〜15:30(LO15:00)
ディナー 16:00〜20:00(LO19:00)
定休日 不定休
JR新宿駅新南口および東南口より徒歩2分
ビルの3階にあり、エレベーターがないので足腰に不安がある方は大変かと思います。ベビーカーでの入店も事故防止の為お断りとありました。
オッテモシーフードガーデンさんのテーブル席です。
天井が高くテラスもあり空間が広いので蜜は感じませんでした。
【飲み放題メニュー】 (120分制/L.O.90分)
イタリア産スパークリングワイン
ビール
ハートランドビール
ハウスワイン(赤・白)/ハードシードル
カクテル
ジントニック / カシスオレンジ/カンパリソーダ/ブルドック/スクリュードライバー
/ハイボール
ソフトドリンク
オレンジ/グレープフルーツ/ウーロン茶 ※コーヒー・紅茶 : +300円 (税込)
コース〜メニューはなかったので覚えている範囲で載せます(^_^;)
コロナ感染対策の為、パン以外の料理は全て一人一皿の提供でした。
ライムギパンと塩クリーム
前菜4種
イタリア産生ハム
フレッシュモッツァレラのブラータチーズ トマトソース
真鯛のカルパッチョ レモンの泡ソース
海老とズッキーニのマリネ(ガラスの器に入ってるもの)
どれもひと工夫されていて、なかなか美味しくこのあとの料理に期待が高まりました。ブラータって?初めて食べたけど普通のモッツァレラとの味の違いが解らず??となりました(*_*)後で検索したら袋状にしたモッツァレラの中に、生クリームと刻んだモッツァレラを包み込んだものだそうで、、、そういえば濃厚だったかもしれませんf(^^;
スパーリングワインは、辛口で前菜にぴったり^_^
彩り野菜のグリーンサラダ
カダイフ(地中海のパスタ) で包んだエビのフリット
本日のパスタ2種類
ズワイガニのトマトソースタリアテッレ(右)と桜えびとキャベツのペペロンチーノ(左)
カナダ産オマール海老の炭火焼き
調理前にメインのオマール海老を見せてくれました。思ってたよりもかなり大きくてワクワクo(^o^)o
待ってました(* ゚∀゚)オマール海老の登場

ぷりぷりの身は、ソースをつけなくても海の旨味を豊富に感じられて、、美味しいーとみんな大満足でした(*^^*)
〆とデザートは付かないのでコースはこれにて終了。
ちょっぴり食べ足りない感もありますが、コロナ禍で蔓延防止措置中なので真っ直ぐ帰宅しなくては•̀.̫•́✧。
美味しかったので今度はアラカルトで来たいねということでお開きになりました。
オッテモシーフードガーデンさん、ごちそうさまでした

帰宅後、家でドーナツ食べました、アイスクリーム食べましたのラインが来ました(笑)
実は、私もカレーパンを買って食べてました。大食いメンバーには、食べ足りなかったようですね(^_^;)
早くコロナが終息して、ゆっくり食べたり飲んだりしたいものですが、、そんな日はいつ来るのやら。コロナ感染予防のためGWは、引きこもるつもりです(>_<)
☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆
ご訪問ありがとうございました

更新の励みに拍手
&クリックしていただければうれしいです


ひと言だけのコメントも大歓迎

スポンサーサイト
- 関連記事
-
- MOeGi KURiYA(モエギクリヤ)の絶品!ローストビーフとマンゴーパフェ (2022/06/26)
- オッテモシーフードガーデンへオマール海老を食べに~緊急事態宣言前の外食 (2021/04/30)
- 魚が美味しい板前バル・大崎店にて緊急事態宣言前の外食 (2021/04/24)
- Go To Eatで美味しい外ごはん 加藤の肉丸 小川のうに丸 (2021/01/17)
- シェラトン東京のとろけるローストビーフランチと白金台でお花見散歩 (2019/04/07)
- 誕生月の外ごはん☆築地 鴨料理 鴨亭 (2015/07/04)
- おやじの目利き 西村~旅行帰りに魚と日本酒で乾杯! (2015/01/18)

2021年04月24日 (土) | 編集 |
東京都にも3度目の緊急事態宣言が適用されますね(-_-;)
蔓延防止措置の効果がなかなか現れず、大阪に3度目の緊急事態宣言が出されることは必須、、、東京都も後を追うことは充分予測していたこと。
こんな状況だと次はいつ行けるかわからないので、先週5ヶ月ぶりの外食に出かけました。のびのびになっていた私のミニ送別会と何度もキャンセルしていた新宿のシーフードレストランへのリベンジ目的です。
感染の急拡大は、コロナ肺炎の変異株の影響が大きいと思います。飲食店だけの問題ではなく、空港などでの水際対策も万全ではないのでは?といろいろな思いもありますが、、、
出来得る限り十分な感染予防対策をして、感染防止対策バッチリなお店でマスク会食で少人数で短時間でを守って行ってきました。


仕事終わりの2人に合わせて18時から開始。
お店のテーブルにはちゃんとアクリル板が設置され、お客も私達以外は2組。しかも途中で退席されたのでほとんど貸切状態でした。利益は出るのだろうかと少し心配になってしまいますね。
マスク会食は結構大変でした(^^;飲食する時以外はマスクを付けていないといけないのですが、つい忘れたりもあり、そこはお互いに注意しあって頑張りました。感染したりするとお店にも迷惑をかけることになりますので。

お通しは300円。蛍烏賊と揚げた菜の花の和え物?がのったお豆腐。
なかなか美味しくてお値段以上の価値ありです。

特典付席のみ予約をしてくれたので、特典として旬野菜の天ぷら盛り合わせ 1,078円(税込) ⇒ 1円(税込)が付いてました(^^♪
姫竹、行者にんにく、タラの芽、明日葉、筍など?ピンクソルト・抹茶塩・カレー塩をお好みで

以下、いっぱい頼んだものの中から抜粋してご紹介。
岩手産生牡蠣 大きくてぷりっとした身は食べごたえがあって磯の香りたっぷり、海の恵みの味。頼んで良かったー(*^^*)

お刺身箱盛り
ミニサイズが2人前なので1人前(1枚づつ増量)追加するのは、いかがですか?と提案してくれました。気が利いてますね。ドライアイスが焚かれた器で登場!
玉手箱みたいねーと思わず驚嘆したら、お店の方がそのネーミングいいですね、いただいてもいいですかですって(笑)鯛、鮪、赤海老、サーモン、カンパチ お店特製ワイン醤油でいただきました。お刺身は全部新鮮で美味しかったです。鮪はちょっと筋があったが味は抜群!赤海老は甘くてミソもいい味でした。日本酒にぴったし(^o^)

シャリをトロで巻いてあって~美味しい

うにく巻き軍艦

肝ソースでいただく雲丹のせ焼きあわび
日本酒に合う味でした。

鶏白レバーの雲丹パテ~ブレッド添え
こくがあってこれもお酒に合いました。

カラスミが効いていてカンパチでも全然問題なしの美味しさ

日本酒は、ワイングラスやシャンパングラスでの提供。写真はありませんが、雪の茅舍や醸し九平次、初孫、初孫のスパークリングなどをいただきました。
アルコールは19時までですから少し慌ただしくは感じましたが、久しぶりに会えた友人と美味しい食事をいっぱい食べれて幸せ(*^^*)
ごちそうしてもらった上に、ゴージャスで素敵なお花までいただいて2人ともほんとにありがとう 感謝 感謝しかありません(≧▽≦)

コロナが、落ち着いたらまたゆっくり来ようねということでお開きになりました。
050-5484-3091
東京都品川区北品川5-6-1大崎ブライトタワー1F
JR大崎駅 新東口 徒歩5分
営業時間 月~金
ランチ 11:30~14:30
(L.O.14:00)お弁当の販売あり
ディナー 17:00~20:00
(L.O.19:00)
まん延防止等重点措置の適用により営業
定休日 土曜日・日曜日 祝日
最後までお読みいただきありがとうございました

拍手
&クリックしていただけると更新の励みになります


ひと言だけのコメントも大歓迎

- 関連記事
-
- MOeGi KURiYA(モエギクリヤ)の絶品!ローストビーフとマンゴーパフェ (2022/06/26)
- オッテモシーフードガーデンへオマール海老を食べに~緊急事態宣言前の外食 (2021/04/30)
- 魚が美味しい板前バル・大崎店にて緊急事態宣言前の外食 (2021/04/24)
- Go To Eatで美味しい外ごはん 加藤の肉丸 小川のうに丸 (2021/01/17)
- シェラトン東京のとろけるローストビーフランチと白金台でお花見散歩 (2019/04/07)
- 誕生月の外ごはん☆築地 鴨料理 鴨亭 (2015/07/04)
- おやじの目利き 西村~旅行帰りに魚と日本酒で乾杯! (2015/01/18)

2021年04月13日 (火) | 編集 |
こんばんは!ご無沙汰してます(^∧^)
東京都に蔓延防止等重点措置が適用されました、、、(´;ω;`)そして都知事から県境を越える移動はしないようにとのお願い?が、、、今月、熱海に温泉温泉旅行を予定していましたが、、、はい、中止です。はー(>.<)まったく何度目の旅行キャンセルなんだかತ_ತ
外食の予約も今月何件か入れているけど、そのうちの1軒から都の時短要請を受けて当分の間休業という事で、キャンセルの連絡がきました。旅行も外食も去年の11月が最後•́ ‿ ,•̀。
コロナ予防も外出·外食自粛もちゃんとしてるし、我慢もずっとしているのに٩(๑`^´๑)۶
せっかく退職して平日に自由がきくようになったのに、何処へも行けないですね〜何にもする気がなくなってしまいますね(^.^;
話は変わりますが、ブログを少しお休みしていました。
先月の終わり頃から、左目がしみてヒリヒリするな〜と思っていたのですが、出血したみたいに充血が酷くなり、痛みも伴ってきたので眼科へ。眼球に結構大きな傷があると言われてびっくり(゚д゚)!
細菌によるものだということで、点眼薬を2種類(抗菌剤とステロイド配合の消炎剤)が処方され、目の安静を保っていたためです

スマホやPCを余り見ないようにし、しばらく(10日ほど(^.^;)禁酒しておりました。昨日めでたく解禁になったので、早速、家飲みを

イサキは、¥580でこのボリューム、新鮮でコリコリしていて甘みもありました。
当たりですわ(*^-^)
微炭酸と芳醇でフルーティーな香りをたっぷり感じられる旨口、、、好きだわ~
(*^^*)

しっかりした甘口ですが、ベタッとしているわけではなく切れがあります。
単体で飲んでももちろん美味しい
(*^-^)


お刺身に合わせるなら、もうちょいドライなスッキリ系が良いかもしれません(๑´ڡ`๑)←あくまでも私の感想、ラベルにはお刺身に合うと書いてありましたのでf(^^;
日本酒好きな方、見つけたら是非飲んでみてくださいね(^-^ゞ
蔵元:冨士酒造 山形県
原料米:山形県産加工米(はえぬき)
日本酒度:-13 精米歩合:65%
アルコール度:16.0度 酸度:1.7
アミノ酸度:1.3 酵母:協会10号
720ml 価格:1,528円(税込)


↑
底のほうに澱が溜まっているのでよく振ってから注いでネ(^^♪
冨士酒蔵さんの栄光冨士シリーズの日本酒は、私好みの旨口が多いので愛飲させていただいてます(^-^)/
冨士酒蔵
最後までお読みいただきありがとうございました

拍手
&クリックしていただけると更新の励みになります


ひと言だけのコメントも大歓迎

- 関連記事
-
- 年末年始に愉しんだ日本酒いろいろ (2023/01/15)
- リモート飲み会の日本酒〜初日の出 蔵人いちおし しぼりたて (2022/08/06)
- 第6波が来る前の居酒屋巡り1~板前バル LIVE FISH MARKETで日本酒を! (2022/03/06)
- 2022年のお正月に飲んだ私好みの日本酒 (2022/01/20)
- 恒例?のリモート飲み会の日本酒は榮光冨士 熟成蔵隠し (2021/09/02)
- リモート飲み会第2弾の日本酒~栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 七星 (2021/05/31)
- 誕生日とリモート飲み会用に栄光冨士の純米大吟醸 無濾過生原酒 森のくまさんを! (2021/05/07)
- ツツジの花と栄光冨士の純米酒 暁乃翼(アカツキノツバサ)に春を感じて (2021/04/13)
| ホーム |