
2017年07月02日 (日) | 編集 |
またまた、更新の間が空いてしまいました
。
6月の初めに山梨の️温泉に蛍を見に行ってきました。
そういえば去年も伊豆の️に蛍を見に行ってましたねf(^_^)
先にそちらの方からアップしていこうと思います。
長くかかるかもですが、のんびりお付き合い頂けるとうれしいです。
訪れたお宿は
東府やResort&Spa-Izu
高級旅館予約サイト
らくだ倶楽部の
【ほたるに出会う夜】蛍が光る秘密のスポットへご案内いたしますというプランを予約。
6月1日(木)から7月21日(金)までの期間中、
東府やResort&Spa-Izuから車で約5分~10分の一般の方には
あまり知られていないホタルのスポットへへの無料送迎付き。
6月末頃まではゲンジボタルが数多く見られ、その後7月下旬頃までは、
たくさんのヘイケボタルがご鑑賞できるということでした。
チェックイン / アウト
IN 15:00~19:00 / OUT ~12:00
食事 夕食、ご朝食ともに食事処
貸切露天風呂は当日の予約制(1回50分・無料)です。
部屋タイプ:メゾネット「蔵の間」
「蔵」の造りを活かした歴史を感じられる部屋。
1階には、囲炉裏をアレンジした「囲炉裏テーブル」
2階にはベッドルームとリビングがあるタイプでした。
今回は3人での訪問でしたが、、ベッドが最大4台まで用意
できるそうなので、家族でも泊まれますネ。






東府やさんでいちばん好きだったお気に入りの場所があります

フロント棟から本館へと続く渡り廊下。自然の風と四季の緑を感じられ、
夕刻・夜・朝とそれぞれ違う表情を見せてくれました。
なんとも風情があって、美しい
。
訪れた日 ロビーから部屋まで通り道



夜

翌朝





東府やさんには、他にもいっぱい素敵な場所があるのですが、そちらもおいおいご紹介していきますネ。
さて、まずは東府やさんに到着までの記事を
2016年 月某日、JR品川駅から踊り子号に乗り込み、修善寺を目指しました。

エキュートでランチとつまみ+ワインのハーフサイズを買い込んで
小麦と酵母 満 のパン~卵サンドと豚角煮が入ってるの

マルシェ・コダマで焼いてもらったソーセージ&キッシュ~めちゃ旨いーワインにあうー!


ワイン~今回は白ワイン!

ノブも開けちゃいました️

修善寺からはタクシーで^-^。
近くのバス停まで送迎はありますが、バスの時間とか面倒くさいし3人なんで料金的にも丸かなと思いまして。
15~20分くらい走ったでしょうか・・・
東府やResort&Spa-Izu さんへ到着です
ロビーに入った瞬間、高い天井と黒光りする木の梁に圧倒されリゾートの雰囲気を持ちながらも
重厚感のある佇まいに魅了されました
。
すみませんm(__)m写真が多すぎて
、載せきれないので
今回はここまでとさせてください。
次回は、ロビーから 続きます・・・
*---*---*
東府やResort&Spa-Izu 
http://www.tfyjapan.com/
住所 〒410-3208静岡県伊豆市吉奈98
TEL 0558-85-1000
FAX 0558-85-1001
交通アクセス
◆電車 伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバス20分「吉奈温泉口」下車後、送迎あり
◆車 東名沼津ICから約40分(38キロ)
駐車場 有り 30台 無料 予約不要
チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト 12:00
総部屋数 30室
館内設備
レストラン 喫茶 ラウンジ 宴会場 会議室
禁煙ルーム 売店 ベーカーショップ コーヒーショップ
大浴場 露天風呂
[種類] 温泉 大浴場 露天風呂 家族風呂 天然温泉
[泉質] アルカリ単純泉
[効能] 胃腸病 筋肉痛 リウマチ









ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになるので応援よろしくお願いします
。
読んだよ!の拍手&クリックしてもらうとうれしー☆
コメントもちろん大歓迎です^-^。
にほんブログ村
にほんブログ村

6月の初めに山梨の️温泉に蛍を見に行ってきました。
そういえば去年も伊豆の️に蛍を見に行ってましたねf(^_^)
先にそちらの方からアップしていこうと思います。
長くかかるかもですが、のんびりお付き合い頂けるとうれしいです。
訪れたお宿は

高級旅館予約サイト

【ほたるに出会う夜】蛍が光る秘密のスポットへご案内いたしますというプランを予約。
6月1日(木)から7月21日(金)までの期間中、
東府やResort&Spa-Izuから車で約5分~10分の一般の方には
あまり知られていないホタルのスポットへへの無料送迎付き。
6月末頃まではゲンジボタルが数多く見られ、その後7月下旬頃までは、
たくさんのヘイケボタルがご鑑賞できるということでした。
チェックイン / アウト
IN 15:00~19:00 / OUT ~12:00
食事 夕食、ご朝食ともに食事処
貸切露天風呂は当日の予約制(1回50分・無料)です。
部屋タイプ:メゾネット「蔵の間」
「蔵」の造りを活かした歴史を感じられる部屋。
1階には、囲炉裏をアレンジした「囲炉裏テーブル」
2階にはベッドルームとリビングがあるタイプでした。
今回は3人での訪問でしたが、、ベッドが最大4台まで用意
できるそうなので、家族でも泊まれますネ。






東府やさんでいちばん好きだったお気に入りの場所があります


フロント棟から本館へと続く渡り廊下。自然の風と四季の緑を感じられ、
夕刻・夜・朝とそれぞれ違う表情を見せてくれました。
なんとも風情があって、美しい


訪れた日 ロビーから部屋まで通り道



夜

翌朝






東府やさんには、他にもいっぱい素敵な場所があるのですが、そちらもおいおいご紹介していきますネ。
さて、まずは東府やさんに到着までの記事を
2016年 月某日、JR品川駅から踊り子号に乗り込み、修善寺を目指しました。

エキュートでランチとつまみ+ワインのハーフサイズを買い込んで
小麦と酵母 満 のパン~卵サンドと豚角煮が入ってるの


マルシェ・コダマで焼いてもらったソーセージ&キッシュ~めちゃ旨いーワインにあうー!


ワイン~今回は白ワイン!

ノブも開けちゃいました️


修善寺からはタクシーで^-^。
近くのバス停まで送迎はありますが、バスの時間とか面倒くさいし3人なんで料金的にも丸かなと思いまして。
15~20分くらい走ったでしょうか・・・
東府やResort&Spa-Izu さんへ到着です
ロビーに入った瞬間、高い天井と黒光りする木の梁に圧倒されリゾートの雰囲気を持ちながらも
重厚感のある佇まいに魅了されました


すみませんm(__)m写真が多すぎて

今回はここまでとさせてください。
次回は、ロビーから 続きます・・・

*---*---*


http://www.tfyjapan.com/
住所 〒410-3208静岡県伊豆市吉奈98
TEL 0558-85-1000
FAX 0558-85-1001
交通アクセス
◆電車 伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバス20分「吉奈温泉口」下車後、送迎あり
◆車 東名沼津ICから約40分(38キロ)
駐車場 有り 30台 無料 予約不要
チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト 12:00
総部屋数 30室
館内設備
レストラン 喫茶 ラウンジ 宴会場 会議室
禁煙ルーム 売店 ベーカーショップ コーヒーショップ
大浴場 露天風呂
[種類] 温泉 大浴場 露天風呂 家族風呂 天然温泉
[泉質] アルカリ単純泉
[効能] 胃腸病 筋肉痛 リウマチ









ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになるので応援よろしくお願いします

読んだよ!の拍手&クリックしてもらうとうれしー☆
コメントもちろん大歓迎です^-^。


スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 初夏の女子️旅☆東府やResort&Spa-Izu 大浴場・貸切露天と朝食 (2017/10/27)
- 初夏の女子️旅☆東府やResort&Spa-Izu 水音での夕食と蛍狩り (2017/10/22)
- 初夏の女子️旅☆東府やResort&Spa-Izu 大正館芳泉・カフェアールデコ (2017/09/09)
- 初夏の女子️旅☆東府やResort&Spa-Izu 河鹿の湯 (2017/08/25)
- 初夏の女子️旅☆東府やResort&Spa-Izu 蔵の間のお部屋 (2017/08/10)
- 初夏の女子️旅☆東府やResort&Spa-Izu ロビー&施設 (2017/08/09)
- 初夏の女子️旅☆東府やResort&Spa-Izu 到着まで (2017/07/02)
| ホーム |