
2017年03月27日 (月) | 編集 |

ティーバックは2種類。
アメニティは、ボトルでいろいろ置いてあるし、イオンドライヤーに
浴衣・羽織・タビックス・タオル

温泉:天然
泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
効能:関節痛・筋肉痛・肩こり・神経痛・疲労回復・冷え性・慢性皮膚病
お風呂利用可能時間:24時間可
蓋を開けると檜の浴槽が

半分だけロールスクリーンの目隠しがありましたが、
浴槽に入る時に見えちゃいますね

熱めでしたが、温泉自体は気持ち良かったです♡。
ただ、こちらのお宿は、部屋のお風呂だけで、
パブリックのお風呂はないようでした(^-^;。、
チョット、残念
。
チョット、残念

本館・茄子のはなにはあったのかもしれませんね。
贅沢かもしれませんが、やはり、大きな湯船にも浸かりたいなと

次は、大満足の夕食へ続きます^-^。
茄子のはな 洋の別邸オーベルジーヌ

〒413‐0234 静岡県伊東市池635-134
TEL 0557‐53‐5100
TEL 0557‐53‐5100
チェックイン:15:00 / チェックアウト:11:00
送迎あり(条件あり)
送迎あり(条件あり)






ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになるので応援よろしくお願いします
。

読んだよ!の拍手&クリックしてネ☆
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- ひとり旅デビュー✰茄子のはな 洋の別邸オーベルジーヌ 朝食とお土産 (2017/05/27)
- ひとり旅デビュー✰茄子のはな 洋の別邸オーベルジーヌ 夕食続き (2017/04/30)
- ひとり旅デビュー✰茄子のはな 洋の別邸オーベルジーヌ 夕食 (2017/04/16)
- ひとり旅デビュー✰茄子のはな 洋の別邸オーベルジーヌ 部屋と部屋露天 (2017/03/27)
- ひとり旅デビュー✰茄子のはな 洋の別邸オーベルジーヌ (2017/03/20)

2017年03月20日 (月) | 編集 |
(*>∀<*)ノただぃま
と言ってもよいかしら?

書き方も忘れるくらいブログから遠ざかっておりました
。

せっかくいいお宿に泊まっても、全然覚えていられず、忙しさで振り返って
反芻することもできないなんてもったいない
ないな~と思うようになってきたので...
ないな~と思うようになってきたので...
それと一緒に行った人たちにもぜんぜん更新してないねーって
言われておりまして...
言われておりまして...
忘備録として復活してみようかなと
また不定期更新にはなるとは思いますが、
また不定期更新にはなるとは思いますが、
こちらのブログでは今後、
旅行を中心に書いていきますのでよろしくお願いします
。
旅行を中心に書いていきますのでよろしくお願いします

いたしましたので
そのお宿からいきましょう(*^^*)
そのお宿からいきましょう(*^^*)
初めてのひとり旅なので、部屋に露天があり、個室で食事でき、
大好きな鮑がついて、
大好きな鮑がついて、
日本酒の種類も多い、駅まで送迎がある、
もちろんひとり旅OK
…
もちろんひとり旅OK

****
踊り子号で東京から約2時間半(日曜泊だったので電車も空き空き)、
伊豆高原に到着すると
宿からのお迎えの車が来ていて、若いカップルと私だけを乗せて出発。
宿からのお迎えの車が来ていて、若いカップルと私だけを乗せて出発。
宿まで10分弱くらいでした。
チェックインをする本館の玄関までは、急な階段を降りて...
チェックインをする本館の玄関までは、急な階段を降りて...
荷物は持っていただけますが、
腰痛持ちの私はちょっと辛かった
。
腰痛持ちの私はちょっと辛かった

お年寄りにもきついですね~
。

個室の食事処が並びます。
その中の一部屋に案内されました。
畳に座布団でした
畳に座布団でした
お茶をいただきながら、チェックイン。
夕食の時間は選べず18時と指定されました。
私の部屋は202号室
。

続きます
次回は部屋の内装から

次回は部屋の内装から

〒413‐0234 静岡県伊東市池635-134
TEL 0557‐53‐5100
TEL 0557‐53‐5100
チェックイン:15:00 / チェックアウト:11:00
お迎え 15:30発 16:30発 お送り 10:00発 11:00発
客室数:7室






ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
読んだよ!の拍手&クリックしてネ☆
にほんブログ村
- 関連記事
| ホーム |