
2016年08月21日 (日) | 編集 |
お値段が張るので毎回は無理ですが、たまーに行くなら
いつ来ても趣味のいい内装
。
訪れたのがいずれも冬なので、テラスで食事を

訪れたのがいずれも冬なので、テラスで食事を
オードブルがついたコースをいただきました
。

帆立に北寄貝だったっけ?、生ハムメロンにうれしーフォアグラソテー
。


伊豆花さん、今回も大満足の食事でした。
シェフと奥様の人柄も好きですよ。
これで値段がもう少し安ければいうことなしなのですが^-^;。
この日は、3人でビールやグラスワインを一杯づつ飲んで
サービス料15%+消費税で¥36,266でした。
ランチでこの値段だとディナーは手が届かないかも~
。
でも美味しいローストビーフが食べたくなったらまた伺います。
伊豆花さんごちそうさまでした
。
ちなみに前回訪れた時の伊豆花さんの写真はこちら^^。
シェフと奥様の人柄も好きですよ。
これで値段がもう少し安ければいうことなしなのですが^-^;。
この日は、3人でビールやグラスワインを一杯づつ飲んで
サービス料15%+消費税で¥36,266でした。
ランチでこの値段だとディナーは手が届かないかも~

でも美味しいローストビーフが食べたくなったらまた伺います。
伊豆花さんごちそうさまでした

ちなみに前回訪れた時の伊豆花さんの写真はこちら^^。

*---*---*
ご訪問ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございます。
一言、コメント大歓迎です^ー^*。
更新の励みに、拍手&クリック
いただけたらうれしーです☆。
にほんブログ村
いただけたらうれしーです☆。
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 温泉帰りに熱海の絶品ローストビーフを! 伊豆花 (2016/08/21)
- ローストビーフ伊豆花で優雅なランチ (2014/05/22)

2016年08月13日 (土) | 編集 |
いさり火さんのお食事の紹介です^-^。
あまり好みではないけど、朝・夕ともに部屋食です(^^ゞ。
部屋食の方が落ち着くという人もいますから、ひとそれぞれです。
献立

先づけと前菜

造里

もうちょいアップで!伊勢海老・サザエ・ハタ・石垣鯛・鮪~美味でした
。

お酒は〆張鶴をいただきました
。

焼物~稚鰤の醤油麹焼き

金目鯛のお鍋~金目鯛しゃぶしゃぶが大好きだけど、鍋もありですネ
。

熱川ポークのコンフィ 照り焼きレモンソース

鰈の蒸し物青海苔餡

食事~白米と赤出汁のふつうのご飯か金目鯛茶漬けを選べました^^。
もちろん金目鯛茶漬けで

。
ご飯に金目と三つ葉と海苔と山葵をトッピング→
アツアツの金目の出汁をかけて~
サラサラといただけばしあわせ~


金目がプリプリ、出汁最高!でわたしの一押しメニューに





デザート~焼き菓子(スイートポテト&アップルパイ)
食後のコーヒーは付かないので
ロビーのコーヒーマシーンで調達^^。

*---*---*
朝食のご紹介
部屋食だと朝慌ただしくって落ち着かないのですがいさり火さんは
チェックアウト12時なのでゆったりできて良かったです
。
昨夜の伊勢海老を使ったお味噌汁に鯵の干物、ちょこちょこと
ご飯のお供たちオーソドックスな旅館の朝ごはんです。
美味しくいただきました-
。




いさり火さんのごはん、美味しかったですよ^-^#。
個人的には金目の鍋と金目鯛茶漬けがお気に入りです。
いさり火さんごちそうさまでした
。
☆彡ーーー☆ーーー☆彡ーーーー☆
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みに、拍手&クリック&コメント
いただけたらうれしーです☆。

にほんブログ村

にほんブログ村
あまり好みではないけど、朝・夕ともに部屋食です(^^ゞ。
部屋食の方が落ち着くという人もいますから、ひとそれぞれです。
献立

先づけと前菜

造里

もうちょいアップで!伊勢海老・サザエ・ハタ・石垣鯛・鮪~美味でした



お酒は〆張鶴をいただきました


焼物~稚鰤の醤油麹焼き

金目鯛のお鍋~金目鯛しゃぶしゃぶが大好きだけど、鍋もありですネ


熱川ポークのコンフィ 照り焼きレモンソース

鰈の蒸し物青海苔餡

食事~白米と赤出汁のふつうのご飯か金目鯛茶漬けを選べました^^。
もちろん金目鯛茶漬けで



ご飯に金目と三つ葉と海苔と山葵をトッピング→
アツアツの金目の出汁をかけて~

サラサラといただけばしあわせ~



金目がプリプリ、出汁最高!でわたしの一押しメニューに






デザート~焼き菓子(スイートポテト&アップルパイ)
食後のコーヒーは付かないので
ロビーのコーヒーマシーンで調達^^。

*---*---*
朝食のご紹介
部屋食だと朝慌ただしくって落ち着かないのですがいさり火さんは
チェックアウト12時なのでゆったりできて良かったです

昨夜の伊勢海老を使ったお味噌汁に鯵の干物、ちょこちょこと
ご飯のお供たちオーソドックスな旅館の朝ごはんです。
美味しくいただきました-





いさり火さんのごはん、美味しかったですよ^-^#。
個人的には金目の鍋と金目鯛茶漬けがお気に入りです。
いさり火さんごちそうさまでした


☆彡ーーー☆ーーー☆彡ーーーー☆
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みに、拍手&クリック&コメント
いただけたらうれしーです☆。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火 夕・朝食 (2016/08/13)
- 源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火 大浴場&大露天風呂 (2016/07/17)
- 源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火 ロビーとお部屋 (2016/06/21)
| ホーム |