
2016年06月21日 (火) | 編集 |
ご無沙汰している温泉記事を久しぶりに・・・
。

もう昨年の話で古くなりますが、病気明けに初めて泊まった温泉宿なので
記念の意味も込めてアップしたいなと思いまして(#^.^#)。






12月に忘年会も兼ねて伺ったそのお宿は、大昔の彼と訪れた思い出の宿。
リニューアルしてからは初めての訪問です
。

静岡県賀茂郡東伊豆町大川31-4
TEL 0557-23-1363
TEL 0557-23-1363
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:00) チェックアウト:12:00
送迎 大川温泉駅に送迎(事前予約)
全13室に露天風呂付きの宿(^^♪です。
汲み上げたお湯を使用。源泉の温度 73.3度 鉄分を多く含んだ濁り湯です^^。
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性、弱アルカリ性、高温泉)。
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、うちみ、冷え性、慢性消化器病、きりきず、
やけど、
疲労回復、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症など
疲労回復、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症など








品川駅のエキューとで買出しして熱海行きのアクディの中でランチ。
ポールのクロワッサンサンド(アボカド&エビ)、生ハム、鴨ロースと
今回は行きも帰りも熱海→大川温泉まで黒船電車に乗ることができました。
景色を愛でながらチェックイン。お茶とお菓子をいただいてからお部屋に
案内されました(^^♪。
露天風呂付き客室~前回は1階のレトロな客室だったっけ?
今回は2階の客室です。3人なら充分な広さ。窓が大きく明るいお部屋。
濡れ縁の左側に露天
というか展望風呂があります。

鉄分を含んだお湯は翌朝になるといっそう茶色が濃くなってました。
洗面台はダブルシンク
。いいですね~。
アメニティもたっぷり。

アメニティもたっぷり。
大浴場は昔と変わっていないみたいです。
次回またお風呂編に続きます(予定)^-^。
次回またお風呂編に続きます(予定)^-^。
*---*---*---*---*
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになりますので
読んだよ!の拍手&クリックしてネ☆
読んだよ!の拍手&クリックしてネ☆
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火 夕・朝食 (2016/08/13)
- 源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火 大浴場&大露天風呂 (2016/07/17)
- 源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火 ロビーとお部屋 (2016/06/21)
| ホーム |