fc2ブログ
食いしん坊でお酒好きなおひとりさまシニアの旅とグルメと日々のこと
 日帰り温泉~湯河原温泉☆旅館 まんりょう②
2016年03月28日 (月) | 編集 |

湯河原温泉☆旅館 まんりょうさんの続きです
貸切風呂と夕食をご紹介します^-^#。
旅館 まんりょう
〒259-0314
神奈川県湯河原町宮上480-7
℡ 0465-62-3885
湯河原駅よりタクシー7分くらい、バスで12分くらい(公園入口下車)
チェックイン    15:00
チェックアウト   10:30
http://www.ryokanmanryou.com

今回はじゃらんの日帰りプランを利用
貸切風呂をご満喫♪”あなたは肉派?魚派?♪【夕食付き日帰り温泉プラン】 日帰り・デイユース
食事: 夕のみ チェックイン 14:00~18:00 チェックアウト ~21:00
和洋室 和洋室または和室10帖(檜風呂・洗面・トイレ・エレベータ付)
和牛または魚料理のチョイスと地魚の舟盛りもセット。
【料理内容】
[夕食]食前酒|先付|酢の物|前菜|地魚の舟盛り|煮物|お椀|白飯|
    お客様のチョイス料理|デザート|の計10品
■チョイス料理は以下の7点から一品を選択
【肉派】
●…すき焼き
●…しゃぶしゃぶ
●…ステーキ
【魚派】
●…金目鯛の煮付け
●…金目鯛のしゃぶしゃぶ
●…伊勢海老
※6月から8月初旬までは禁漁のためお選びいただけません。
●…鮑
※11月から1月初旬までは禁漁のためお選びいただけません。
大好きな金目鯛しゃぶしゃぶのプランにしましたよでした。

貸切風呂のご紹介を!。
P1050828.jpg
24時間空いてればいつでも利用可能な源泉掛け流しの風呂
貸し切り家族風呂(石)
源泉掛け流しの貸し切り家族風呂で 大きさとしては大人3人が入浴できるくらいの広さ
貸し切り家族風呂(檜)
大きさとしては大人2人が入浴できるくらいの広さ
只今 入浴中にして^-^。
P1050829.jpg
大きめの石風呂の方に入りました。
P1050856.jpg
脱衣籠は3つ。
P1050830.jpg
ph8,6のなかなか滑らかなしっとりとした湯!
P1050832.jpg

P1050838.jpg
左右両側にカランとシャワー
P1050849.jpg
P1050843.jpg
P1050858.jpg
窓を開けると半露天♨ですね。
*---*---*
夕食は藤木の間という広間に用意されます。
P1050934.jpg
スリッパが迷子にならないようにクリップの用意も^^。
P1050936.jpg
衝立でおおらかに区切られたテーブル席でいただきます。
P1050877.jpg
ほとんど一気出し?
P1050871_edited-1.jpg
P1050876_edited-1.jpg
P1050874_edited-1.jpg
楽しみにしていた金目鯛しゃぶしゃぶも用意されていて、刺身もですが、
乾いてしまうのではと心配(>_<)。
P1050881_edited-1.jpg
ぽん酢でしゃぶしゃぶ^^やはりうまー
P1050891.jpg
P1050896.jpg
こちらはあとからもってこられました。
さわらのけんちん蒸し?。
P1050901.jpg
鯵のつみれはそのままいただいても良し、ご飯にのせてもよし^-^。
P1050906.jpg
P1050913.jpg
出汁をかけてお茶漬けでいただきましたよ~なかなか美味しいです^-^。
P1050916.jpg
P1050917.jpg
デザートはバニラアイス♪。
P1050930.jpg
一気出しということを除けば、全体的に美味しくいただけ満足な夕食でした。

ご訪問ありがとうございます
コメント大歓迎!!
拍手&クリックいただけると励みになります(*^。^*)。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




関連記事

 日帰り温泉~湯河原温泉☆旅館 まんりょう①
2016年03月21日 (月) | 編集 |
ご無沙汰してます(;^ω^)。
仕事復帰後に行った温泉記事がたまってしまいましたので、
少しずつアップしていきたいなとは思ってはいたんです(;^_^A アセアセ・・・。
まずは、仕事に復帰した月の11月末の平日に行った日帰り温泉の紹介を♫。
❀ーーー❀ーーー❀ーーー❀
湯河原温泉☆旅館 まんりょう
全客室温泉風呂付の4室だけの小さなお宿。
貸切風呂が2つあります。
P1050791.jpg

〒259-0314
神奈川県湯河原町宮上480-7
℡ 0465-62-3885
湯河原駅よりタクシー7分くらい、バスで12分くらい(公園入口下車)
チェックイン    15:00
チェックアウト   10:30
http://www.ryokanmanryou.com

今回はじゃらんの日帰りプランを利用
”貸切風呂をご満喫♪”あなたは肉派?魚派?♪【夕食付き日帰り温泉プラン】 日帰り・デイユース
食事: 夕のみ チェックイン 14:00~18:00 チェックアウト ~21:00
和洋室 和洋室または和室10帖(檜風呂・洗面・トイレ・エレベータ付)
和牛または魚料理のチョイスと地魚の舟盛りもセット。
【料理内容】
[夕食]食前酒|先付|酢の物|前菜|地魚の舟盛り|煮物|お椀|白飯|
    お客様のチョイス料理|デザート|の計10品
■チョイス料理は以下の7点から一品を選択
【肉派】
●…すき焼き
●…しゃぶしゃぶ
●…ステーキ
【魚派】
●…金目鯛の煮付け
●…金目鯛のしゃぶしゃぶ
●…伊勢海老
※6月から8月初旬までは禁漁のためお選びいただけません。
●…鮑
※11月から1月初旬までは禁漁のためお選びいただけません。
というものでした^-^♪。
大好きな金目鯛しゃぶしゃぶのプランにしましたよ
3名で一人¥11340でしたが、
湯河原温泉の宿泊施設で利用できる10%お得な利用券があるというのを
まんりょうさんのホームページで知って、駅前の観光協会で3万円分購入
しました^^v。
1,000円券11枚つづりを10,000円で販売していたので、¥3000もお得
なんでした~(⌒∇⌒)(残念ながら今年の2月で終了)。
20151015-img_1367294514_3_1.jpg

私たちの部屋。3名だったので和室をチョイス
P1050869.jpg

P1050794.jpg
川沿いの明るい和室
P1050796.jpg
P1050797.jpg
冷蔵庫の中は空で持ち込みオッケー^^。
P1050817.jpg
トイレもキレイ(^・^)。
P1050819.jpg
お着き菓子^^。
P1050821.jpg
アメニティ。バスタオルひとり2枚がうれしいですね!
タビックスも!
P1050826.jpg
水回り。ドライヤーは壁掛け式でした(>_<)。
P1050815.jpg
P1050808.jpg
檜の温泉部屋風呂。温度調節で加水してますが源泉掛け流し^^。
気持ちいいお湯でした
ただし、川を挟んで向かい側の旅館?から丸見え(^^;。
P1050807.jpg
P1050802_edited-1.jpg
P1050812.jpg

【客室の装備】
テレビ(BS受信)|ミニ冷蔵庫|冷暖房|加湿器|
電話|ドライヤー|ブルーレイディスクプレーヤー|
フェイスタオル|バスタオル|浴衣|
スタンダードアメニティセット|足袋|
煎茶セット|湯沸かしケトル|冷水
久しぶりなんで今日はこのへんで
次回、貸切風呂と夕食をお届けしますネ^-^。

*---*---*---*
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みに拍手&クリック宜しくで~す
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

関連記事