
2013年07月16日 (火) | 編集 |
8/21(土)、朝風呂に行ってから(ひのきの露天が気持ちよかった~)、バイキングの朝食を
食べました。それなりにおいしかったです。
今日は、ネットで調べて行きたかった石狩美術館とサ-モンファクトリ-を目指し、
石狩方面へドライブ
。
まず、石狩美術館へ。札幌から40分ほどで着きました。
食べました。それなりにおいしかったです。
今日は、ネットで調べて行きたかった石狩美術館とサ-モンファクトリ-を目指し、
石狩方面へドライブ

まず、石狩美術館へ。札幌から40分ほどで着きました。
石狩市の私設の美術館だそうですが、立派な建物にびっくりです^^!。
1階から3階まで吹き抜けで大好きなガレのランプとか展示してあり、真ん中には
グランドピアノも設置されていて贅沢な空間でした。
私は、興奮して写真撮りまくり
。呆れられました(^w^)。
1階から3階まで吹き抜けで大好きなガレのランプとか展示してあり、真ん中には
グランドピアノも設置されていて贅沢な空間でした。
私は、興奮して写真撮りまくり


洒落たレストランも併設されていて、個室に水路があり、舟に乗った三段重が流れてくる
¥3000のランチにすごく惹かれて中身も美味しそうで迷ったのですが、T氏の希望はス-プカレ-
だったこともありまたの機会しました。
¥3000のランチにすごく惹かれて中身も美味しそうで迷ったのですが、T氏の希望はス-プカレ-
だったこともありまたの機会しました。
*********
佐藤水産さんのホ-ムペ-ジよりお借りしました。
こちらも借り物の写真です。
T氏はチキンカレ-、私はシ-フ-ドカレ-をいただきました。
ス-プカレ-はそれほど好きでもなかったのですが、野菜がおいしく、ス-プも
ほどほどにスパイシ-で完食です^^。
T氏はチキンカレ-、私はシ-フ-ドカレ-をいただきました。
ス-プカレ-はそれほど好きでもなかったのですが、野菜がおいしく、ス-プも
ほどほどにスパイシ-で完食です^^。
夜は、イタリアンにしよう♪と決めていたので、ネットで検索してもらい desco(デスコ) という
お店に予約をいれてからうかがいました。
すすきののはれ晴れビルという雑居ビル?の2階にお店はありました。
イタリアンとは遠い雰囲気のビルで大丈夫かな?と一瞬不安に^^;。
でも、いい意味で裏切られました♪。
お店に予約をいれてからうかがいました。
すすきののはれ晴れビルという雑居ビル?の2階にお店はありました。
イタリアンとは遠い雰囲気のビルで大丈夫かな?と一瞬不安に^^;。
でも、いい意味で裏切られました♪。
カウンタ-6席とテ-ブル2卓くらいのこじんまりしたお店で、私たちがおじゃま
した日はシェフが一人できりもりされてました。
メニュ-に迷っているとおまかせでコ-スもできますと言われ、デザ-トはいらないけど
うにのパスタが食べたいというわがままを¥500アップできいていただきました^-^♪。
した日はシェフが一人できりもりされてました。
メニュ-に迷っているとおまかせでコ-スもできますと言われ、デザ-トはいらないけど
うにのパスタが食べたいというわがままを¥500アップできいていただきました^-^♪。
**コ-スのメニュ-**(憶えている範囲で載せますm^^m)
ス-プ 地場産とうもろこしのポタ-ジュ~サマ-トリュフのせ
前菜 焼きなすと秋刀魚のマリネ
パスタ うにと烏賊、トマトの冷製カッペリ-ニ
メイン もち豚のソテ-~野菜添え
リゾット 茸のチ-ズリゾット~松茸スライスのせ
失礼ながら、こんな場所で本格的なイタリア料理が味あえるとは、嬉しいオドロキでした
。
どれもはずれがなく美味しくいただきました。
シェフはまだお若く今後が楽しみですネ。
隠れ家イタリアン?いいお店見つけちゃいましたV^^V。
うにいっぱい乗せてくれました♪

どれもはずれがなく美味しくいただきました。
シェフはまだお若く今後が楽しみですネ。
隠れ家イタリアン?いいお店見つけちゃいましたV^^V。
うにいっぱい乗せてくれました♪
↓
もち豚のソテ-
会計を済ませて外に出ようとすると雨が降っているのでと傘をいただきました。
うれしい心遣いですね^-^。
うれしい心遣いですね^-^。
このあと、もう少し飲みたかったので適当に歩いて、ヴィラ-ジュというワインバ-で
チ-ズをおともに今度は赤ワインを2杯ずつ飲み、昨日使ったタクシ-のドライバ-さん
お薦めのラ-メン屋へ、〆のラ-メンを食べに行きました^^;。
チ-ズをおともに今度は赤ワインを2杯ずつ飲み、昨日使ったタクシ-のドライバ-さん
お薦めのラ-メン屋へ、〆のラ-メンを食べに行きました^^;。
私が味噌ら-めん
だったと思います。
やさしい味のス-プでさっぱりいただけた印象が残ってます。
やさしい味のス-プでさっぱりいただけた印象が残ってます。
ホテルの1階に入っているコンビニで(便利です!)アイスやデザ-トを買って
部屋に戻り食べてから(食べすぎ~^^;)大浴場へ。
明日は12:00の飛行機なのでお土産を買うくらいしか時間はなさそうです。
さびしいな~。
2泊なんてあっという間ですね。
もっと食べたいものいっぱいあるしまた来ようね!
と2人で話して帰途に着きました。
部屋に戻り食べてから(食べすぎ~^^;)大浴場へ。
明日は12:00の飛行機なのでお土産を買うくらいしか時間はなさそうです。
さびしいな~。
2泊なんてあっという間ですね。
もっと食べたいものいっぱいあるしまた来ようね!
と2人で話して帰途に着きました。
*------旅の食費-------*
desco コ-ス¥3800+500(up料金)×2
ワイン¥4200位
飲み物 2杯 ¥?
飲み物 2杯 ¥?
-----------------
¥14700
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みに、クリックしていただけるとうれしいです^-^*。
コメントもお待ちしてます。
コメントもお待ちしてます。
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 2010年8月札幌旅行その②石狩美術館とサ-モンパテ・隠れ家イタリアン (2013/07/16)
- 2010年8月 札幌旅行 その① うに丼と積丹ブル-の海 (2013/07/15)
| ホーム |