
2013年07月15日 (月) | 編集 |
連日の猛暑でバテバテの連休を過ごしてます
。

今回はサ-モンパテがお気に入りになった、2010年夏の札幌旅行の
記事を書こうと思います。
記事を書こうと思います。
T氏のマイルが貯まり国内線往復ができるように~私の分は、おともdeマイル
を使って半額です。
むこうでレンタカ-を借りてドライブする予定なので、チケットとレンタカ-
はT氏、泊るホテルとスケジュ-ルは私の担当です。
を使って半額です。
むこうでレンタカ-を借りてドライブする予定なので、チケットとレンタカ-
はT氏、泊るホテルとスケジュ-ルは私の担当です。
一休.comを利用して、ジャスマックプラザホテルを2泊予約しました。
8/20(金)JALの7:25発の便で札幌に出発♪。
二人とも食べることが大好き!
二人とも食べることが大好き!
グルメ?食べまくり旅行の始まりです^-^;。
千歳空港に到着後、レンタカ-(2人乗りのオ-プンカ- 車種は忘れました^^;)
を借り千歳インタ-から積丹半島目指しドライブ。
小樽インタ-で高速を降り一般道で海沿いを走りました・・・がトンネルが多くて
ロ-ソク岩が少し見れたけどちょっと残念な感じでした。
を借り千歳インタ-から積丹半島目指しドライブ。
小樽インタ-で高速を降り一般道で海沿いを走りました・・・がトンネルが多くて
ロ-ソク岩が少し見れたけどちょっと残念な感じでした。
はじめて殻からスプ-ンですくって食べました~甘いですネ♪
活きが良すぎてお皿からはみ出てます。
久しぶりに景色に感動
今日の宿に車を走らせ、16:00頃にホテルに着きました。
駐車場に車を預けてチェックイン。

今日の宿に車を走らせ、16:00頃にホテルに着きました。
駐車場に車を預けてチェックイン。
檜露天風呂
女性用大浴場
真ん中の2つ以外は、ホ-ムペ-ジ等の写真をお借りしました。
夕飯は、T氏持参のIpadで検索しやっぱ海のものでしょ!と南興ビルにある海鮮炉ばた 隠れ家
にいくことに!
ススキノをぶらぶらしながら歩いてお店へ。
個室で落ち着けました^^。
毛がにが先着順で一人一杯500円だったので一匹ずつオ-ダ-、海水うに、蝦蛄の刺身、
アスパラ焼き、きんきの煮凝りなど^^*。ク-ポンでビ-ルも2杯無料でした^^V。
にいくことに!
ススキノをぶらぶらしながら歩いてお店へ。
個室で落ち着けました^^。
毛がにが先着順で一人一杯500円だったので一匹ずつオ-ダ-、海水うに、蝦蛄の刺身、
アスパラ焼き、きんきの煮凝りなど^^*。ク-ポンでビ-ルも2杯無料でした^^V。

そのあと、狸小路をはじまで歩いて途中でおやつのケ-キを買って、T氏お薦めのラ-メン屋
さんへ。
ら-めん五丈原さんです。
さんへ。
ら-めん五丈原さんです。
こちらの写真も借り物です。
こってり系の太麺で私の好みではなかったかな。
ホテルへ戻りケ-キを食べたりしてたら2時くらいになってました。
メイクを落としただけで就寝となりました。 その②はまた^-^。
ホテルへ戻りケ-キを食べたりしてたら2時くらいになってました。
メイクを落としただけで就寝となりました。 その②はまた^-^。
*今回よりわかる範囲で旅の食費を計上したいと思います。
8/20
隠れ家 ¥9729
*------------------------------*
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みに、クリックしていただけるとうれしいです^-^*。
コメントもお待ちしてます。
更新の励みに、クリックしていただけるとうれしいです^-^*。
コメントもお待ちしてます。
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 2010年8月札幌旅行その②石狩美術館とサ-モンパテ・隠れ家イタリアン (2013/07/16)
- 2010年8月 札幌旅行 その① うに丼と積丹ブル-の海 (2013/07/15)
| ホーム |