
2019年06月16日 (日) | 編集 |
それでは、御献立から
食前酒~梅酒だったかな(^-^;
お酒かソフトドリンクが付いているので、私だけ冷酒を

御鍋~鱈と春野菜山菜鍋
替り鉢~牛肉朴葉焼き
御造り~鮪、鯛、甘海老
洋皿~肉・春野菜と牛すじのミネストローネ
魚・ユメカサゴのソテー ガロニ バジルソース
どちらか選べます 私は、魚を選びました
花・水~和のチョイス料理
花・もち豚粕味噌漬け
水・鰈の越後粕味噌漬け
花のもち豚をチョイスしました。
魚・ユメカサゴのソテー ガロニ バジルソース
どちらか選べます 私は、魚を選びました
花・水~和のチョイス料理
花・もち豚粕味噌漬け
水・鰈の越後粕味噌漬け
花のもち豚をチョイスしました。
食事~ご飯は魚沼産こしひかり️、渡り蟹味噌汁、香の物
水菓子~ミルクプリン、苺、抹茶ケーキ、マンゴー
これに ブランの特典でもうひとつ、お汁粉が付いてきました
これに ブランの特典でもうひとつ、お汁粉が付いてきました
お昼から贅沢なご飯がいただけてヽしあわせ~(´▽`)/とみんなで美味しくいただきました
。
主婦の2人は、上善据え膳でご飯を食べるのが、何より嬉しいそう

主婦の2人は、上善据え膳でご飯を食べるのが、何より嬉しいそう

デザートまで食べ終わると13:30をとうに過ぎてました(^-^;
チェックアウトは15時なので、もうひとっ風呂️浴びに7階の展望大浴場空の湯
「ままらく」/10:00~19:00<女性用>、19:30~翌9:00<男性用>へ
チェックアウトは15時なので、もうひとっ風呂️浴びに7階の展望大浴場空の湯

「ままらく」/10:00~19:00<女性用>、19:30~翌9:00<男性用>へ
脱衣場~広いです。籠もいっぱいありました。
それでは、入湯(^-^)v
ふたつだけ、、、前のビルから見えそうで気になること、露天風呂が思ったよりもかなり小さかったことが残念
私的には、貸切風呂が1番好き
広いし、緑の景色が気持ちよく
ゆったり湯浴み出来て癒されました(貸切風呂の写真はその1に載せてます)







前もって支払いも済んでいるし、追加もないので、チェックアウトもスムーズ(^^)
15時過ぎには、宿の送迎車で越後湯沢の駅に到着しました。
越後湯沢駅は、駅構内に食べて、飲んで、買って、体験できるって宣伝文句のCoCoLo湯沢・がんぎどおりがあり、帰りの新幹線までの時間潰しにぴったり
15時過ぎには、宿の送迎車で越後湯沢の駅に到着しました。
越後湯沢駅は、駅構内に食べて、飲んで、買って、体験できるって宣伝文句のCoCoLo湯沢・がんぎどおりがあり、帰りの新幹線までの時間潰しにぴったり

17:13発の新幹線に乗り込みました。

今回は、日帰りプランでちょっとせわしない部分もありましたが、温泉はゆっくり浸かれたし、昼食も期待以上だったし充分楽しめお得感も満載で満足度が高かったです。何より、久しぶりに3人で旅行に来れて、いっぱいおしゃべりできたのが楽しかったー️


ホテル双葉さんのお風呂、まだ全部入りきれてないので、混まない季節に泊りで再訪したいですね

ホテル双葉さん、美味しい昼食・すてきな温泉をありがとうございました

☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆☆ーーーーー☆
最後までお読みいただきありがとうございます

拍手&クリックしていただけるとうれしいし
、

コメントいただけるともっとうれしーです

スポンサーサイト

2019年06月10日 (月) | 編集 |
学生時代の同級生H子・M子の2人と行ってきました。
H子とは、社会人になってから、ヨーロッパユーレイルパスの旅
(ドイツ・イタリア・スペイン30日間)をしたことも あります。いつかアップしたいなとこのブログを始めたきっかけの旅行でもありました。久しく会っていなかったのですが、私が入院した時にお見舞いにきてくれたことをきっかけに年1、2回会うように
。
H子とは、社会人になってから、ヨーロッパユーレイルパスの旅


私は、フルタイムで働くおひとりさまですが、二人は二十歳過ぎの子供を持つ兼業主婦、フルタイムではありませんが、働いています。2人とも忙しくて 泊りは無理なので、日帰り温泉旅行に行こうかという話になり、私がプランニング(*^^*ゞ
びゅうの
ゆらりとりっぷ
日帰り温泉
プランを利用。
越後湯沢️のホテル双葉さんにて入浴・昼食・休憩 利用時間11時~15時というプランを選びました
上野から越後湯沢までの往復の新幹線
個室で 女性向け季節の双葉会席膳の昼食



越後湯沢️のホテル双葉さんにて入浴・昼食・休憩 利用時間11時~15時というプランを選びました
上野から越後湯沢までの往復の新幹線
個室で 女性向け季節の双葉会席膳の昼食
10時22分には 越後湯沢駅に あっという間に到着 。迎えは10時30分 かなりギリギリでしたが列車も遅れず駅前で待っている 送迎車に間に合いました。
11時からのプランでしたがその前からチェックインの手続きしてくれました。
色浴衣も選べて女性には嬉しいですね
フロントに程近いお部屋に通されました。たぶんここは 日帰り入浴専用の部屋? お部屋にトイレはついていませんでしたが 廊下に出るとすぐあり不便は感じませんでした。
色浴衣も選べて女性には嬉しいですね

フロントに程近いお部屋に通されました。たぶんここは 日帰り入浴専用の部屋? お部屋にトイレはついていませんでしたが 廊下に出るとすぐあり不便は感じませんでした。
しばし寛いで、久しぶりなんでちょっと記念撮影

おばさんになっても色浴衣はちょっとうれしかったりして

ホテル双葉さん」のお風呂は、空の湯、山の湯、里の湯あわせて二十八の湯(ふたばのゆ)があり、
山の湯と里の湯を「やまんぼちゃ」と称しています。
広大な温泉・多種類のお風呂・露天風呂があるそうで楽しみ

お風呂の案内を貼っておきますネ^^。
山の湯と里の湯を「やまんぼちゃ」と称しています。
広大な温泉・多種類のお風呂・露天風呂があるそうで楽しみ


お風呂の案内を貼っておきますネ^^。
〓泉質〓
*ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
〓効能〓~一般的な適応症~
*神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ
*ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
〓効能〓~一般的な適応症~
*神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ
・くじき ・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
≪大浴場について≫
*源泉は湯沢町温泉集中管理第一配湯所
*循環ろ過
*浴槽はレジオネラ症対策の為、塩素で減菌あり
貸切風呂 あり(条件有り)
露天 男:2 女:2 混浴:0
内湯 男:2 女:2 混浴:0
サウナ 男:1 女:1 混浴:0
<<空の湯>>
「ぱぱらく」/10:00~19:00<男性用>・19:30~翌9:00<女性用>
「ままらく」/10:00~19:00<女性用>・19:30~翌9:00<男性用>
<<やまんぼちゃ>>
「山の湯」/14:00~20:00<女性用>・20:30~翌13:30<男性用>
「里の湯」/14:00~20:00<男性用>・20:30~翌13:30<女性用>
入湯税 入湯税大人150円
*源泉は湯沢町温泉集中管理第一配湯所
*循環ろ過
*浴槽はレジオネラ症対策の為、塩素で減菌あり
貸切風呂 あり(条件有り)
露天 男:2 女:2 混浴:0
内湯 男:2 女:2 混浴:0
サウナ 男:1 女:1 混浴:0
<<空の湯>>
「ぱぱらく」/10:00~19:00<男性用>・19:30~翌9:00<女性用>
「ままらく」/10:00~19:00<女性用>・19:30~翌9:00<男性用>
<<やまんぼちゃ>>
「山の湯」/14:00~20:00<女性用>・20:30~翌13:30<男性用>
「里の湯」/14:00~20:00<男性用>・20:30~翌13:30<女性用>
入湯税 入湯税大人150円
脱衣所 アメニティはひと通り揃ってましたよ^^V。
貸切風呂は、内風呂の檜風呂と樽型の半露天風呂の2つを楽しめて50分2,000円(プランに入ってます)※営業時間 7:00~22:50 予約はチェックイン時となり、事前予約は出来ないそうです
いざ、入湯 広くてゆったり やっぱ温泉て気持ちいい

仕事の疲れを癒してくれますね(3月から新しい仕事でストレス溜まってたー)
塩素臭さも感じなかったです。
いざ、入湯 広くてゆったり やっぱ温泉て気持ちいい


仕事の疲れを癒してくれますね(3月から新しい仕事でストレス溜まってたー)
塩素臭さも感じなかったです。
ここも広くてゆとりのある空間で、景色も良くて癒されます
スキー客のいないオフシーズンだからか、申し訳ないほど人がいなくてこれがホントの貸切~

スキー客のいないオフシーズンだからか、申し訳ないほど人がいなくてこれがホントの貸切~

温泉入って、お腹がペコペコ!
そろそろお昼の時間です
昼食ともう一つのお風呂【空の湯】の紹介に続きます

昼食ともう一つのお風呂【空の湯】の紹介に続きます







https://hotel-futaba.com/
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢419
電話: 025-784-3357
部屋:和室78室(内.特別室3室・貴賓室1室・露天風呂付客室25室)
施設内容:バー(有料) / 宴会場 / ゲームコーナー / カラオケ施設 / ラウンジ
利用可能なクレジットカード:JCB / VISA / UC / DC
チェックイン時間:14:00
チェックアウト時間:11:00
関越自動車道・湯沢ICより車で約5分。
送迎:発着駅 越後湯沢駅
迎え時間:8:00~21:00、送り時間:8:00~12:00(予約制)













最後までお読みいただきありがとうございました

拍手
&クリックしていただけるとうれしいです


ちょっとひと言だけコメントも大歓迎


にほんブログ村
| ホーム |