
2019年03月10日 (日) | 編集 |
昨年末の鹿児島旅行で食べた鹿児島黒豚が大好きな私らの新年会は
羅豚 東銀座店です
今回は、ぐるなびで予約
【土・日・祝日 限定!】全4品≪黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題コース≫
3,320円(税込3,586円)+チャージ料金500円
全4品のコースで黒豚ロース&バラ肉が2時間ガッツリ食べ放題
豚しゃぶは、蕎麦出汁とたっぷりのねぎで食べるのが1番!と思っているので、
羅豚さんのしゃぶしゃぶはすっごく好みです
。
〆のお蕎麦もいいですね~とっても楽しみ

お店は、歌舞伎座を過ぎ晴海通りを真っ直ぐ進んで、左側の







最後までお読みいただきありがとうございました
大食いメンバーでも食べ放題なら問題なし ということで
行って参りましたー 3名で羅豚 東銀座店です
今回は、ぐるなびで予約
【土・日・祝日 限定!】全4品≪黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題コース≫
3,320円(税込3,586円)+チャージ料金500円
全4品のコースで黒豚ロース&バラ肉が2時間ガッツリ食べ放題

豚しゃぶは、蕎麦出汁とたっぷりのねぎで食べるのが1番!と思っているので、
羅豚さんのしゃぶしゃぶはすっごく好みです

〆のお蕎麦もいいですね~とっても楽しみ


お店は、歌舞伎座を過ぎ晴海通りを真っ直ぐ進んで、左側の
銀座松竹スクエアビル1Fにあります。
店内は、思ってたよりスタイリッシュ
黒いテーブルが映えます。

黒いテーブルが映えます。
鹿児島料理のお店でもあるので、お酒は焼酎ばかりかと思いきや
ビールも日本酒もけっこうな品揃え いいわ~
でも、お値段もお高いわ~(^-^;
ビールも日本酒もけっこうな品揃え いいわ~

でも、お値段もお高いわ~(^-^;
珍しく一杯目はビールで乾杯を
アフターダーク&オンザクラウド

アフターダーク&オンザクラウド
先附の藻塩でいただく三色豆腐~柚子・胡麻・グリーンピース
とエノキのサラダ
とエノキのサラダ
豆腐にコクがあり旨いです。失敗したかも 最初から日本酒に
すれば良かったかな
というわけで日本酒 を
いただきます
。
一升瓶から小さなグラス(ホントに小さいのに900円とかする~
)
注いでくれます。
でも、余りお目にかかれない日本酒なんでいいか
すれば良かったかな

というわけで日本酒 を


一升瓶から小さなグラス(ホントに小さいのに900円とかする~

注いでくれます。
でも、余りお目にかかれない日本酒なんでいいか

加儀屋 純米吟醸 864円
じゃあ、黒豚しゃぶしゃぶを始めましょ

火が通ったらねぎをお肉で巻いていただきまーす

〆は生蕎麦 これもお店の方が作ってくれます
黒っぽい田舎蕎麦みたいな感じで美味しかったー
私らは、お肉が少し余ったので蕎麦に入れてもらいました^^V。
ねぎは全部食べちゃったんですが、少し蕎麦用に残しておくこと
をお薦めします(^-^
黒っぽい田舎蕎麦みたいな感じで美味しかったー

私らは、お肉が少し余ったので蕎麦に入れてもらいました^^V。
ねぎは全部食べちゃったんですが、少し蕎麦用に残しておくこと
をお薦めします(^-^
お腹いっぱい、お肉の質も最後の一皿まで変わらなかったし
大満足の食べ放題でしたよ
ただ、お酒の値段が高い 1人3杯くらい飲んだら3人で20,790円
1人7000円弱とは飲み過ぎなのかしら?
まあ、何はともあれ羅豚さんごちそうさまでした
羅豚 東銀座
大満足の食べ放題でしたよ

ただ、お酒の値段が高い 1人3杯くらい飲んだら3人で20,790円
1人7000円弱とは飲み過ぎなのかしら?
まあ、何はともあれ羅豚さんごちそうさまでした



〒104-0045
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエアビル1F
050-5269-7069
月~金 ディナー 17:00~23:30(L.O.22:30)
土・日・祝 ディナー 16:00~22:00(L.O.21:00)
月~日 ランチ 11:30~15:00
定休日 無休
地下鉄 東銀座駅 5番出口 徒歩1分
地下鉄銀座線 銀座駅 徒歩5分
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエアビル1F
050-5269-7069
月~金 ディナー 17:00~23:30(L.O.22:30)
土・日・祝 ディナー 16:00~22:00(L.O.21:00)
月~日 ランチ 11:30~15:00
定休日 無休
地下鉄 東銀座駅 5番出口 徒歩1分
地下鉄銀座線 銀座駅 徒歩5分







最後までお読みいただきありがとうございました

拍手&クリックしていただけるとうれしいです^-^。
コメントも大歓迎

スポンサーサイト
| ホーム |