
2020年09月22日 (火) | 編集 |
東京のコロナ感染者数が増大していた8月には、
自粛せざる得なかった外食へこの4連休中に
自粛せざる得なかった外食へこの4連休中に
久しぶりに行ってきました
rokuzaさんの旅行記の途中ですが、少しお付き合いくださいませ

rokuzaさんの旅行記の途中ですが、少しお付き合いくださいませ

再現した施設でハマグリを畜養し 新鮮なハマグリを桑名より
お店に直送されてるそうです(^^)
コロナ騒ぎの前からずっ~とはまぐりを食べに
お店は、有楽町駅日比谷口から1分、有楽町ビルのB1にあります。

お店の前の立て看板にも 作 が
三重のイチオシの日本酒ですね


17時半からの予約で伺いました。
お店のコロナ対策は、入店時のアルコール消毒と検温。
お店のドアは全開。店員さんはマスク着用など。
席は一番奥の4人掛けのテーブル席でした。仕切りはなかったですが、
途中まで横の列には誰も座らず、密ではありませんでした(^^)v
が、しばらくすると満席に近い状態に(;・∀・)

18時まで、Happy Hourでビールやサワー系の飲物が390円。

生ビールやキンミヤのハイボールで先ず乾杯~(^^)/\(^^)
わんこそばのようにストップするまで出し続けてもらう
焼きはまわんこもできますが、今回はそれはやめておきました
焼きはまわんこもできますが、今回はそれはやめておきました

はまぐりの串揚げ ちょっと油っぽいかな

はまぐりの串焼き 柔らかな佃煮風な味

お代りしてしまいましたよ。
最初のとは部位が違うのか、うって変わって脂が乗っていて
柔らかな食感。こちらはこちらで違った美味しさがありました
。
最初のとは部位が違うのか、うって変わって脂が乗っていて
柔らかな食感。こちらはこちらで違った美味しさがありました

カンパチ美味しい(*^^*)

日本酒のメニュー



その後、友人が純米の方を飲んでました。
追加もできます^-^

テーブルの上のコンロに火をつけて1~2分。

パカッと口が開いたら食べられます


う~ん、美味しいー



何個でもいけます


口が開かなかった4個がもったいない(._.)
ほんとは、はまぐりしゃぶしゃぶして締めに雑炊とか、
はまぐりラーメンとかもありますが、、、

はまぐりラーメンとかもありますが、、、

今回はいつも仕事が忙しくて来れない1名のための
下見を兼ねているので、はまぐりしゃぶしゃぶや雑炊は
次回のお楽しみということで、サクッと切り上げます。
下見を兼ねているので、はまぐりしゃぶしゃぶや雑炊は
次回のお楽しみということで、サクッと切り上げます。
はまぐり食べて元気になれた気がします(^.^)
お値段が全体的に高めなのがちょっと残念ですが、


東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル B1F
050-5868-1050
営業時間
[通常](昼) 11:15~14:30 (LO.14:00) (夜) 17:00~23:00 (LO.22:00)
[土のみ] (昼) 12:00~14:00 (LO.13:30) (夜) 16:30~22:00 (LO.21:00)
定休日 日曜日・祝日
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い終日22:00(LO.21:00)までの営業
このあとは、スチーム海老と海老フライのバケツ盛りを食べに
コリドー街へ移動しました。
続きます。また、読んでくださいね~
コリドー街へ移動しました。
続きます。また、読んでくださいね~







最後までお読みいただきありがとうございました

拍手
していただけると更新の励みになります。

よろしくお願いします

ひと言だけのコメントも大歓迎

スポンサーサイト
| ホーム |