
2015年02月23日 (月) | 編集 |
竹林庵みずのさんをチェックアウトしたあと網代駅まで送ってもらいました。
お昼を多賀のお蕎麦屋さんに食べに行こうと思っていたのですが、
みずのさんの朝食が美味しすぎてご飯+お粥で3杯もいただいたもので
お腹がそんなに減ってないな~(^^;)。
そんじゃー多賀駅から腹ごなしに歩いて行こうかということに
遅く行くと混んじゃうかもしれないので、さっそく出発!
網代駅→多賀駅へ。

高台にあるんですね~。駅員さんに行き方を訪ね、海に向かってどんどん
下ります^^;。転がりそうな坂道を休憩しながら歩いて10分ちょっと、
海沿いの道路に出て見えてきました。
以前二人でお邪魔してまた来たかったお店です(その時は車でしたので
楽チンでしたが^^;)。


そば処 多賀 (たが)
TEL・予約 0557-68-1012
住所 静岡県熱海市上多賀798
交通手段
JR伊豆多賀駅から徒歩15分くらい港を目指して
車なら多賀の漁港の前
伊豆多賀駅から559m
営業時間
11:00~16:00(L.O.15:50)
おそば 11:00~15:00
甘味 14:00~16:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 木曜日
個室 有 8人可
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 有(約20台)
http://www.tagasobajp.com/
今回の温泉旅行は夜ご飯、観光なしの直帰なので、
ここでお昼とちょい飲みを^-^。
板わさ¥550。
お酒を頼んだので蕎麦を揚げたものが付いてきました^^。

いかメンチ¥550。熱々で塩っぱくて酒にぴったし!

桜海老入り玉子焼き¥950。柔らかくてプルンプルン。出汁が効いて旨い~♪。


2人はビール
。私は佐渡の北雪一合¥700で乾杯^-^。
お客さんがいなくなったんで撮ってみました^^。お庭が見えて
相変わらずいい感じでした
。

お土産をt頼んでみました^^V。玉子焼き¥800。家でレンジで温めて食べました。
プルプルで美味しかったですよ
。

こちらはホームページから

二人がせいろ蕎麦、私は辛味大根のせいろをいただきました♪。
大根が紫~?、季節によって変わるそうです^-^。

辛味が美味しいー。汗をかきながら食べました!
多賀さん、ごちそう様でした~
。
また、伺いたいお店です
。
帰りは登りでした(当たり前ですね~行きが下りですから^^;。
腰が痛かった~
。
でも、熱海まで黒船に乗れてラッキーでした^^v。


熱海から、品川までアクテイーの普通車で戻り、品川でお茶して
お開きとなりました^-^。
早く、また温泉
行きたいな~♪。
*---*---*---*---*
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになりますので
読んだよ!の拍手&クリックしてネ☆
ひと言でもコメントいただけるとうれしいです^-^*。

にほんブログ村

にほんブログ村
お昼を多賀のお蕎麦屋さんに食べに行こうと思っていたのですが、
みずのさんの朝食が美味しすぎてご飯+お粥で3杯もいただいたもので
お腹がそんなに減ってないな~(^^;)。
そんじゃー多賀駅から腹ごなしに歩いて行こうかということに
遅く行くと混んじゃうかもしれないので、さっそく出発!
網代駅→多賀駅へ。

高台にあるんですね~。駅員さんに行き方を訪ね、海に向かってどんどん
下ります^^;。転がりそうな坂道を休憩しながら歩いて10分ちょっと、
海沿いの道路に出て見えてきました。
以前二人でお邪魔してまた来たかったお店です(その時は車でしたので
楽チンでしたが^^;)。


そば処 多賀 (たが)

TEL・予約 0557-68-1012
住所 静岡県熱海市上多賀798
交通手段
JR伊豆多賀駅から徒歩15分くらい港を目指して
車なら多賀の漁港の前
伊豆多賀駅から559m
営業時間
11:00~16:00(L.O.15:50)
おそば 11:00~15:00
甘味 14:00~16:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 木曜日
個室 有 8人可
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 有(約20台)
http://www.tagasobajp.com/
今回の温泉旅行は夜ご飯、観光なしの直帰なので、
ここでお昼とちょい飲みを^-^。
板わさ¥550。
お酒を頼んだので蕎麦を揚げたものが付いてきました^^。

いかメンチ¥550。熱々で塩っぱくて酒にぴったし!

桜海老入り玉子焼き¥950。柔らかくてプルンプルン。出汁が効いて旨い~♪。


2人はビール


お客さんがいなくなったんで撮ってみました^^。お庭が見えて
相変わらずいい感じでした


お土産をt頼んでみました^^V。玉子焼き¥800。家でレンジで温めて食べました。
プルプルで美味しかったですよ


こちらはホームページから

二人がせいろ蕎麦、私は辛味大根のせいろをいただきました♪。
大根が紫~?、季節によって変わるそうです^-^。

辛味が美味しいー。汗をかきながら食べました!
多賀さん、ごちそう様でした~

また、伺いたいお店です

帰りは登りでした(当たり前ですね~行きが下りですから^^;。
腰が痛かった~

でも、熱海まで黒船に乗れてラッキーでした^^v。


熱海から、品川までアクテイーの普通車で戻り、品川でお茶して
お開きとなりました^-^。
早く、また温泉

*---*---*---*---*
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになりますので
読んだよ!の拍手&クリックしてネ☆
ひと言でもコメントいただけるとうれしいです^-^*。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |