
2019年03月24日 (日) | 編集 |
最近、東京は季節外れの暖かさで、お鍋という感じでは
なくなってきましたが、、、と思ったら、
今日は一転 寒~い
予約してなかったら、入れなかったところアブナイアブナイ
アラカルトで頼んだのは
塩煎りぎんなん 佐渡羽茂産 \600
うまづらはぎきも醤油 ¥1100
新わかめ湯引き 佐渡ぽん酢で¥690
ひらめ薄造り ¥1100
佐渡産じねんじょの磯部揚げ ¥900
白子天ぷら ¥1200
佐渡風ベイクドポテト ¥690
佐渡のチャンピオンマイスターの作るソーセージ・サラミ
『へんじんもっこ』の茹でソーセージ盛り合わせ¥980
大きなブリかま焼き(時価)\2200~
対比のため人が入った写真を

お目当ての天然寒ブリしゃぶのブリ~
脂がたっぷりのってますね^-^。
野菜もたっぷり
ぽん酢でさっぱりと でも旨みが濃い身
もっともっと食べたかったー


〆の雑炊用の卵 ぷりぷり美味しそう^-^。

ということでもう少しお鍋の(お店の紹介が続きます

Mちゃんに予約してもらって訪問したのは、
スカイツリーを眺め、仲見世を冷やかしたりしながら、お店へ
佐渡ヶ島の食材と地酒を産直で提供している居酒屋さんです

〒111-0035 東京都台東区西浅草2-27-1 伊東ビル 1F
電話/03-5830-3790
営業時間/17時~24時(日祝23時) 定休日/不定休
地下鉄銀座線田原町駅 徒歩5分、つくばエクスプレス浅草駅 徒歩1分
東武伊勢崎線浅草駅正面改札 徒歩7分
都営浅草線浅草駅出口1 徒歩7分
http://da-cha.net/
電話/03-5830-3790
営業時間/17時~24時(日祝23時) 定休日/不定休
地下鉄銀座線田原町駅 徒歩5分、つくばエクスプレス浅草駅 徒歩1分
東武伊勢崎線浅草駅正面改札 徒歩7分
都営浅草線浅草駅出口1 徒歩7分
http://da-cha.net/
1年前なので、値段も料理名もすっかり忘れてしまって、、、

写真と覚えている範囲での紹介になります、すみません

とりあえず、去年のメニュー貼っておきますね。
お店は、活気があって、ぎっしり満席でした予約してなかったら、入れなかったところアブナイアブナイ

アラカルトで頼んだのは

塩煎りぎんなん 佐渡羽茂産 \600

うまづらはぎきも醤油 ¥1100

新わかめ湯引き 佐渡ぽん酢で¥690

ひらめ薄造り ¥1100

佐渡産じねんじょの磯部揚げ ¥900

白子天ぷら ¥1200

佐渡風ベイクドポテト ¥690

佐渡のチャンピオンマイスターの作るソーセージ・サラミ
『へんじんもっこ』の茹でソーセージ盛り合わせ¥980
&白カビ冷燻貴腐サラミ¥620

大きなブリかま焼き(時価)\2200~

対比のため人が入った写真を

こちらのお店日本酒は
ワイングラスで提供
こんな面白い徳利も


日本酒もいろいろ飲んだけど、余り覚えていず

でも食べて飲んで
待ってました
最初に昆布とあらで出汁をとって



お目当ての天然寒ブリしゃぶのブリ~

脂がたっぷりのってますね^-^。

野菜もたっぷり


ぽん酢でさっぱりと でも旨みが濃い身
もっともっと食べたかったー




〆の雑炊用の卵 ぷりぷり美味しそう^-^。

もちろん雑炊もブリの出汁がたっぷりで
卵はふわふわで美味しかったー



佐渡ぽん酢をちょっと足すとさらに旨しです^^V。

佐渡産直の食材が新鮮で美味しくて満足度が高い、居酒屋さんでした

その分、量の割に高い感じでコストパフォーマンスはいまいちかもです
でも、ブリしゃぶとかぶと焼きの美味しさに、
みんな大満足のだっちゃさんでした
。

最後までお読みいただきありがとうございました

拍手&クリックしていただけるとうれしいです^-^。
スポンサーサイト

2014年01月26日 (日) | 編集 |
今年は馬年!縁起の良いものを体内に取り込むのはいいこと
と、
遅い新年会をかねて、浅草の馬肉料理のお店に出かけました。
都営浅草線の浅草駅で待ち合わせて、雷門の前からタクシーで移動^^。
この提灯は去年リニューアルされたそうです。

到着しました^^。
創業明治38年 桜肉料理 中江さんです
桜肉料理 中江
入り口。

ホームページより

今回は3回目の訪問ですが、いつも1階の掘りごたつ席の広間です。

乾杯のお酒は、二人は生ビール、1人は熱燗、私は宮城の特別純米・伯楽星の枡酒と
それぞれに*乾杯~
まずは、おつまみ♪桜肉すじ煮込み¥600 コラーゲンもたっぷり、お酒に合います。

江戸菜のお浸し¥500 シャキシャキした食感がいいですネ!

大好きな馬刺し ロースです。一人前¥2000。こちらでは生姜でただきます^^。
ピリッとした辛味とお肉がよく合ってウマー^-^。


タルタルステーキユッケ風 ¥600~ロースを小さく切り包丁の背でたたいたもの・卵と混ぜて
レタスで包んで♪ねっとりとした舌触りでこちらもお酒によく合います(^^)。

馬肉串焼き2本¥1000 噛み応えがあってしっかりお肉の旨みがわかります^^。

馬刺し握り一貫¥400 お目当てのひとつ 高いけどとろける旨さ
。

メインの桜鍋
ロース肉でお願いしました。一人前¥1700。
鉄鍋に入れて提供・火をつけてぐつぐつ煮ます♪。


ざく(ねぎ、しらたき、麩)¥560、盛り合わせ(しめじ、焼豆腐、江戸菜)¥860、卵

さっと火が通ったら柔らかいお肉を卵につけていただいて


ざくや野菜を投入

お肉追加~
^-^;。


馬肉を堪能したらあとご飯セット¥500を注文。すくい豆腐と中落ち肉を鍋に残った汁と混ぜ
卵でとじます。(お店の方が作ってくれますよ!)

白いご飯の上にかけて~肉の旨みが卵にからまってすき焼きよりはさっぱりしてて何杯でも
いけそうですな^-^。

大満足でお店をあとにし雷門を通ってカラオケに向かいました
。

仲見世も閉まった雷門

裏側から撮ってみました^^。

提灯の下には彫り物があったのですね。

馬肉は高蛋白、低カロリー、低脂肪、美味しくてといいことづくしですネ
また、今年の冬には食べにきたいです!
*----*----*----*----*
ご訪問ありがとうございます。
コメント大歓迎^ー^*。
更新の励みに、拍手&クリックしてネ☆。

にほんブログ村

遅い新年会をかねて、浅草の馬肉料理のお店に出かけました。
都営浅草線の浅草駅で待ち合わせて、雷門の前からタクシーで移動^^。
この提灯は去年リニューアルされたそうです。

到着しました^^。
創業明治38年 桜肉料理 中江さんです
桜肉料理 中江
入り口。

ホームページより

今回は3回目の訪問ですが、いつも1階の掘りごたつ席の広間です。

乾杯のお酒は、二人は生ビール、1人は熱燗、私は宮城の特別純米・伯楽星の枡酒と
それぞれに*乾杯~

まずは、おつまみ♪桜肉すじ煮込み¥600 コラーゲンもたっぷり、お酒に合います。

江戸菜のお浸し¥500 シャキシャキした食感がいいですネ!

大好きな馬刺し ロースです。一人前¥2000。こちらでは生姜でただきます^^。
ピリッとした辛味とお肉がよく合ってウマー^-^。


タルタルステーキユッケ風 ¥600~ロースを小さく切り包丁の背でたたいたもの・卵と混ぜて
レタスで包んで♪ねっとりとした舌触りでこちらもお酒によく合います(^^)。

馬肉串焼き2本¥1000 噛み応えがあってしっかりお肉の旨みがわかります^^。

馬刺し握り一貫¥400 お目当てのひとつ 高いけどとろける旨さ


メインの桜鍋
ロース肉でお願いしました。一人前¥1700。
鉄鍋に入れて提供・火をつけてぐつぐつ煮ます♪。


ざく(ねぎ、しらたき、麩)¥560、盛り合わせ(しめじ、焼豆腐、江戸菜)¥860、卵

さっと火が通ったら柔らかいお肉を卵につけていただいて


ざくや野菜を投入

お肉追加~



馬肉を堪能したらあとご飯セット¥500を注文。すくい豆腐と中落ち肉を鍋に残った汁と混ぜ
卵でとじます。(お店の方が作ってくれますよ!)

白いご飯の上にかけて~肉の旨みが卵にからまってすき焼きよりはさっぱりしてて何杯でも
いけそうですな^-^。

大満足でお店をあとにし雷門を通ってカラオケに向かいました


仲見世も閉まった雷門

裏側から撮ってみました^^。

提灯の下には彫り物があったのですね。

馬肉は高蛋白、低カロリー、低脂肪、美味しくてといいことづくしですネ

また、今年の冬には食べにきたいです!
*----*----*----*----*
ご訪問ありがとうございます。
コメント大歓迎^ー^*。
更新の励みに、拍手&クリックしてネ☆。

にほんブログ村
| ホーム |