fc2ブログ
食いしん坊でお酒好きなおひとりさまシニアの旅とグルメと日々のこと
 温泉の前にちょっと寄り道 なだやの利き酒でほろ酔い気分
2019年01月27日 (日) | 編集 |
いよいよ、本格的な寒さがやってきました 寒いですねー
年々、寒さに弱くなって、あちこち痛いし、着ぶくれで肩は凝るし、、、温泉で温まりたいです~
昨年のクリスマス時期に、念願かなって友達と妙見石原荘さんを再訪しました
妙見石原荘さんの一昨年の記事が終わったとこなので、続けてアップといきたいところなのですが、皆で撮った大量な写真の整理に時間がかかりそう
後日、アップさせていただきますのでよろしくお願いします
寒い時は、温泉がいちばん️
お蔵入りしそうな過去旅から、湯河原温泉シリーズをお送りしようと思います。
体調を崩して療養生活が明けた2016年の春先、近場の温泉に一人で入りに行こうかなと思い立ち、
ひとり旅プランがあった湯河原温泉の魚判さんに予約をしました(^^)。
じゃらんのとく得12グルメプランで
メインにあわびの胆ソースステーキと国産牛ステーキ
露天風呂付きのお部屋、食事は個室食というもの
平日半休をとっていく予定で、値段も平日なので25000円位なかなか良いじゃんと
で、温泉行きの話をすると友人N子が参戦したいとトントン拍子で二人旅になりました^^V。
料金も22000円台になって(*≧∇≦)ノねって感じ
3月中旬の水曜日に仕事を半日で切り上げ品川から快速アクティーで湯河原へ向かいました。
宿へは、湯河原駅からバスで10分ほどなんですが、その前に寄り道を
 せっかく二人旅になったし、明日木曜日はお店がお休みなんで
二人とも好きな日本酒のお店なだやさんです。
なだや 
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上475-7
0465-63-2011
湯河原駅から徒歩約35分/車約10分
湯河原駅前より箱根登山バス「不動滝・奥湯河原行き(2番のりば)」に乗車9分
落合橋下車徒歩1分
営業時間  9:00~19:00(L.O.19:00)定休日    木曜日
P1070500 - コピー
全国から入荷したレアな日本酒の4合瓶が豊富に置いてある酒屋さんで何回か買ってるのですが、
前回来たときは木曜日で定休日でした(>_<)
お店の中
P1070555 - コピー 
P1070562 - コピー
P1070557 - コピー
圧巻の品揃えです
P1070560 - コピー
奥にはワインも
P1070561 - コピー
買って帰るだけのつもりで物色していたら、
試飲して行かれますか?と声をかけられまして、、、もちろん即行OKして,
併設されたテーブルのある利き酒処へ
1000円(税別)で大吟醸1種+純米吟醸2種の3杯セットに酒のあて付き。
P1070506 - コピー
利き酒処はこんな感じ
P1070532 - コピー
P1070564 - コピー
こんな入れ物に一杯ずつ
P1070504 - コピー
この日のあては塩辛と味噌でした~日本酒に合いました
P1070516 - コピー P1070530 - コピー
P1070510 - コピー
P1070511 - コピー
季節限定酒
P1070514.jpg
こんなにあると迷いますね~
私は純米吟醸から大好きな長野の明鏡止水と新潟の久保田生原酒
P1070503 - コピー
P1070508 - コピー
大吟醸は同じく久保田の朝日酒造の洗心
P1070545 - コピー
N子は、庭のうぐいすと大吟醸が正雪、もう一つは写真がなくて、、、わかりません。
P1070522 - コピー
そしてつい限定という言葉とレアさに負けてこちらも
P1070512 - コピー
久保田の萬寿と萬壽の無濾過生原酒 2杯で1000円(税別)
P1070542 - コピー
久保田三昧ですな どれも旨くて最高
飲んだことないレアな美味しい日本酒に出会えて幸せ~
酔っ払いいえほろ酔いでございます
P1070551 - コピー P1070549 - コピー
大好きな明鏡止水の4合瓶を2種類ー純米おりがらみ生酒・純米大吟醸ーを
お買い上げして、ほろ酔い気分のまま魚判さんへ向かいました。
今回は、番外編として なだやさんの利き酒 をお届けしました。
次回から、魚判さんの記事になる予定です。読んでいただければうれしいです
ーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございまし
拍手&クリックしていただけるとうれしーです
コメントも大歓迎
 
スポンサーサイト